セカンドキャリアって何?

~ 第二の人生の楽しみ方~

*

ピークをどこに置きますか?

   

ピークをどこに持ってくるか。

 

 

子供のピークをどこに持ってくるか非常に難しい問題です。

小学生で完成させてしまうのか?

中学生で完成させるのか?

はたまた高校生で仕上げるのかと様々な考え方があります。

 

小学生の時は完璧にする必要もないし、あらゆる可能性を伸ばしてあげることが大事だと考えています。

よく見るのは、この世代で型に押し付けるような指導で子供の可能性を狭めている指導者をよく見ます。

あーしろこーしろと監督のやりたいことをただ子供がやっているだけではないか。

ただの自己満足に過ぎない。

 

なんで柔軟に可能性を広げることができないのか?

指導に自信がない。ただの王様気質。。

 

その指導者がダメとは言わないし、そういうほうがいいという方もいますが僕の子供は絶対入れたいと思わないですね。だって、何も得るものないよね!

 

 

確実にサッカー嫌いになりますね。

 

 

小学生年代はある程度勝たせることはできます。

しかし、それが必ずしもいいわけではなく子供の考える力を伸ばし、行動できる人間力を身につけなくてはいけない。

コーチの顔色ばかりうかがうような選手は大成しません。

 

それに結果が伴えば最高ですし、更なる可能性が出てくる。勝利至上主義にはならないよう指導していきたいですね。

忘れてはいけないのは、勝負にはこだわる!

負けてもいいとは絶対言わない!

やるからには勝て!

絶対勝てと教えます。100%やって負けたのならまた考えればいい。

まだまだチャンスはあるのだから。。生き急いではならない。

 

 

日本にいい指導者が増えることを願っている。

富士吉田発サッカースクール

SPIRIT BEARS サッカースクール!

~スクール生募集中~

パーソナルサッカーレッスン

出張サッカー塾

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

  スピリットベアーズHP></a>
<p>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★<br />
 

 <!-- PRyC WP: Add custom content to bottom of post/page: Standard Content END --></div><div class='yarpp-related'>
<h3>Related posts:</h3>
<div class= サッカー選手のセカンドキャリア ~所得や夢、引退後の悩み~ 富士吉田で初蹴り!そして日本代表のアジアカップ! アジアカップ、日本代表勝利おめでとう~ダメもとでやってみる~ 左利きの人ってファンダジー。

 - サッカー

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

森保ジャパン、6月の国際親善2試合に向けたメンバー発表。シーズン終えた海外組を中心に招集も… | Football Tribe Japan

文: 編集部, 2019.05.23. 1:41 pm  日本サッカー協会(JF …

やっぱりロンドで始まりロンドで終わるんかな^ – ^

どうも安藤です^ – ^ 継続は力なりと言いながらなかなか更新が継続 …

身体を一から作り上げる。下の世代には絶対負けない!

 最近、運動を始めました。 スーツを着たら小さくなっていたのがかなりショック …

なぜ楽天はFCバルセロナに257億円払うのか 来季からはメッシ選手の胸にも「RAKUTEN」

なぜ楽天はFCバルセロナに257億円払うのか | スポーツ ★★★★★★★★★★ …

どーせ無理!の植松さん。

どうも、安藤です。 最近、サッカーについてよく考えます。 どうしたらうまく伝えら …

時間こそ財産である!

どうも、安藤です! 順調に太ってきております。 休みが明けたら減量生活です! 皆 …

空間認識能力を養い、創造性豊かなプレイヤーになろう!

みなさんサッカー好きですか? 最近はサッカーのことをあえて考えない時間を作りまし …

神は細部に宿るもの

どうも、安藤です。 自然の力に圧倒され、ちっぽけな悩みも解消してくれます。 サッ …

「Jリーグを使い倒せ!」若き女性理事が熱狂を生み出す

社会課題の解決を阻む要因は、当事者意識の低さである─。Jリーグの理事となった米田 …

やってみる!失敗してみる!考えてみる!

週末は熱い練習を行えました(^.^) アジリティと切り替え! をテーマにしてやり …