中村俊輔が好き。
僕はサッカーを始めてからずっと好きな選手がいます。
それはレジェンド中村俊輔さん。
憧れというか神です!
何回ビデオを見返したかわからないくらいプレーを見ました。
まず、なんで好きになったかというと三ツ沢競技場(現ニッパツ)に見に行き、一人だけ独特なリズムでボールを受けたり、パスを出したりと最初は違和感しかなかった。
見ていくうちに次は何をするのか、わくわくが止まらなくなりました。
そこからどっぷりはまっています。
足が左利きで誕生日が同じという共通点がある。
自分は生まれ変わりじゃないかと思っていました。(まだ死んでいない)
フランス戦で魅せたフリーキックにしびれ、セルティックでのテャンピオンズリーグ
にてファンデルサールから得点をしたマンチェスター戦にしびれ、アジアカップのアウトサイドゴールなど絵になるものばかりでぼくのサッカー人生を豊かにしてくれました。
そういえば最近わくわくする選手っていないな。。
今後出てくるのかな。。
自分のチームから出てくればこれは今後が面白くなるね。
みなさんにもあこがれの選手や好きな選手がいると思いますが昔のほうがよかったとか思いませんか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

ad
ad
関連記事
-
-
アメブロからの引っ越し
どうも! このたび、アメブロからブログを引越ししてきました。 今後 …
-
-
後悔?ありません! 2016年、1年間ありがとうございました!
どうも、2016年最後の投稿になります! 富士吉田市の安藤です^ …
-
-
個人事業主の皆さん!確定申告の時期ですよ。
もうそろそろこの時期が来ますね。 確定申告です(^^)めんどくさがらずしっかりや …
-
-
フットバッグ世界チャンピオンの石田太志さんとの出会い。
どうも、安藤です。 先日、石田さんと会ってきました。 この方実はフ …
-
-
小田原城を初めて見ました!
どうも安藤です。 初めて来ました! 小田原城! お城男子ではないですが、いざ見に …
-
-
契約更新の人、戦力外になった人、トライアウトに行く人。
どうも、安藤です! 冬も近づいてきて、真っ先に思うのがアスリートの契約更新につい …
-
-
子どもを叱り続ける人が知らない「3大原則」 日々の喧噪の中で忘れ去られた本質
子どもを叱り続ける人が知らない「3大原則」 | ぐんぐん伸びる子は何が違うのか? …
-
-
スピグマシリーズ第二弾。
みなさんいかがですか〜 可愛く …
-
-
羊の毛を刈るのを初めて見ました。
まだまだ知らないことばかり。 知的好奇心が日々のモチベーションへと変わる(^.^ …
-
-
Amazonの”近未来スーパー”のスタッフはたった3人 — そして大勢のロボットたち
今後、仕事を考えないとね。。 Amazonの”近未来スーパーR …
- PREV
- ピークをどこに置きますか?
- NEXT
- 仕事納め