セカンドキャリアって何?

~ 第二の人生の楽しみ方~

*

空間認識能力を養い、創造性豊かなプレイヤーになろう!

      2015/03/06

みなさんサッカー好きですか?

最近はサッカーのことをあえて考えない時間を作りました。
しかし、すべてサッカーのことに繋がってしまう。もはやこれは職業病ですね(‘ω’)

今回は
「空間認識能力」
について考えてみましょう。

空間認知能力とは

三次元で方向や物の形状などを考え、素早く正確に認識すること。

言葉だけをとってもわかりずらいですね。。

簡単に言うとボールがどこに落ちてくるかの距離感や、狙ったところにボールを投げたりと三次元で考えられるかですね。

これってサッカーにとても大事な要素である。
ボールのスピードを把握し、こういう軌道で来るだろうと瞬時に予測し反応しなくてはいけないのだから。

シュートを打つ!これも空間認識です。

ドリブルで抜く!これも空間認識です。

トラップする!これも空間認識です。

サッカーはほとんど空間認識です。

これを鍛えることによって、サッカーは簡単に上達します。

 

 

しかし、どうやって鍛えるのか?

 

 

一つはイメージトレーニングで鍛える方法があります。

自分を上から見るイメージをしてみましょう。

どうですか?できましたか?

そのイメージをしながら常に生活してみましょう。すぐに俯瞰で見る能力なんてついちゃいます。

 

一番のおススメは、

そして僕が子供のころからやっていたのは

「LEGO」ですね。
レゴ 基本セット レゴ くみたてキューブ 10681
LEGOは考えて0から作り出していくことで創造性を育て、さらに手を動かすので脳にもいい影響が出る。。はず。
妄想というかいろんなことを考え形にしていくことを遊びながら覚えていきました。

目を鍛え、脳を鍛える。
そういったことにより処理速度が速くなり物事を素早く考えることができる。

ある意味予測も立てやすくなるのではないだろうか?

 

 

 

子供にはLEGOをやらせてみてはいかがですか?



スクール生募集

富士吉田発サッカースクール

SPIRIT BEARS サッカースクール!

~スクール生募集中~

パーソナルサッカーレッスン

出張サッカー塾

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

  スピリットベアーズHP></a>
<p>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★<br />
 

 <!-- PRyC WP: Add custom content to bottom of post/page: Standard Content END --></div><div class='yarpp-related'>
<h3>Related posts:</h3>
<div class= トラップの常識を疑ってください。 目標の立て方と遂行の仕方。 山梨県富士吉田市で豚丼を食べるの巻 背が小さいのはいいわけ!コウチーニョをご覧あれ。

 - サッカー, スポーツ, 独り言

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

がぶ丼というお花の肉が咲きました。

とりあえずみてください…    肉です。 食べ応え100点! …

2月5日(火)からついに! スピリットベアーズのジュニアユースチームが本格的に始動しました!!!

こんにちは ハタです ^ – ^ 2月5日(火)からついに! スピリ …

鹿児島ユナイテッドFCは、鹿児島に関わる全ての方々と共に、 この「勇情」を胸に、2年目のJ3リーグに挑みます。

2017シーズン 新体制発表会見を行いました 顕徳さんと大島さん、井上渉がいる鹿 …

柿谷曜一郎ここにあり

柿谷曜一郎のハットトリック! さすが曜一郎(^^)   彼のストロング …

アフリカの子どもたちに夢を!サッカー日本代表、本田選手がウガンダでサッカー教室を開催!

アフリカの子どもたちに夢を!サッカー日本代表、本田選手がウガンダでサッカー教室を …

福西崇史も参戦!南葛SCの負けられない戦い | スポーツ  東洋経済オンライン

どうも安藤です。   キャプテン翼をよく読んでいた自分としては、こうい …

温泉県に到着。

年末以来の大分です! 幸せを分けてもらい、弾けてきます(笑) 温泉入れるかな…~ …

身体を一から作り上げる。下の世代には絶対負けない!

 最近、運動を始めました。 スーツを着たら小さくなっていたのがかなりショック …

今年はコソコソ大作戦。

箱根駅伝で優勝した青山学院大のワクワク大作戦ならぬ、 コソコソ大作戦! を実行し …

山梨県富士吉田市で豚丼を食べるの巻

どうも、安藤です! 山梨をぶらぶらしてたらきになるお店が。。  めちゃくちゃク …