日生 CUP!からの都留へエイブルさんと交流戦
どうも安藤です!
疲れもピークになりました(−_−;)
というわけで、
土日は、試合三昧でした(−_−;)
みなさまお疲れ様でした!
良くも悪くも経験を積み上げることができました。
土曜日はヴァンフォーレさん、Uスポーツさん、白根さん、アミーゴスさんの試合に混ぜていただき素晴らしい体験をさせていただきました。
スピベアより格上でしたが、気負け感が出ていて内容は…
厳しい状況を迎えた時こそ逃げずに試合を楽しんでほしいと思います。
キャプテン翼みたいに^_^
それより、試合会場に見覚えがあると思ったら
神奈川大の時の夏合宿でき場所!
地獄の走り合宿、トラウマ。。(笑)
コーチ自身が気負けしていたのかな?
あの走りも今となってはいい思い出としよう。。
鬼ごっこでまぶた切った人いたし、坂ダッシュでキレられてる人いたり、一発芸やらされたり…
やっと場所を発見した喜びと走りを思い出した土曜日でした。
そして、今日はエイブルさんと交流戦!
いつもよくしていただき嬉しく思います。
素晴らしいグラウンドでプレーでき子供達はうらやましいです。。
予測をテーマにやっていますが、少しずつ体現できるようになっているのかな?
ある場面でA選手がB選手とC選手のパスコースがあるとする。
A選手は10回中8回B選手にパスを出し、C選手には10回中2回出していたら11回目のパスはどっちにパスが来る確率が高いかわかるか?
どう話をしたらどうやって予測をするか理解してくれたよう。。
また、2回C選手にパスが言っている状況を仲間を使い10回中10回Bにパスが行くようにすれば取れる確率100%になるよね?と。
どう確率を上げるかが予測の精度を上げてくれる。
サッカーは同じ場面はないが、似たような場面があるからその引き出しを開ければいい。
ここからは経験がものをいう。
意識してやるのとやらないとでは積み上げは違う。
上手い奴は当たり前のことを毎日続けられる人。
近道なんてない。
それが上手くなる近道!
悔しさも喜びも全力でやってほしいと思います!
また、明日から積み上げて行きましょう!
スピベアと試合をして下さる方々に感謝です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!
- サッカー, 山梨, 独り言 ヴァンフォーレ、Uスポーツ、エイブル、日生、南アルプスad
ad
関連記事
-
アジアは最大9ヶ国に。FIFA、26年W杯から正式に出場国数拡大&新大陸間PO創設へ
アジアは最大9ヶ国に。FIFA、26年W杯から正式に出場国数拡大& …
-
【サッカー】磐田の中村俊が直接FKで移籍後初ゴール
どうもアンドウです(^^♪ 私ハッピーです。 やって …
-
ポーランド5日目!旧市街へ
どうも、安藤です! 昨日の続きから! 午後からは旧市街へ行きました。 正直、旧市 …
-
幸せにしたい人がいる 岡部将和がドリブルを卒業するとき | footballista.jp
岡部将和がこの肩書きを名乗ってから数年が過ぎた。YouTubeに公開したドリブル …
-
2017年もトウモロコシ作れました。
どうも安藤です! 今年は上手くできるか心配だったトウモロコシ… なんとかみんなで …
-
変わった最新理論サッカートレーニングを取り入れています。
どうも安藤です。 京都精華女子サッカー部の監督さんのトレーニングに …
-
学習ベアーズ
どうも、安藤です(^^♪ 今日はスクールでの初蹴りとなります。 お …
-
農業は食育!畑ベアーズはトウモロコシ植えました。
どうも安藤です^ ^ スクールのみんなでトウモロコシの種まきをしました。 自分で …
-
サッカー選手のセカンドキャリア ~所得や夢、引退後の悩み~
サッカーをやめたあと、どうしたらいいのか。。 サッカーのコーチ? インストラクタ …
-
トリプルゴリラ盛り
こう見えてもクレープです。 富士吉田発サ …
- PREV
- 日本三大奇祭の富士吉田火祭りに行って来た。
- NEXT
- 第7回清掃ベアーズ