セカンドキャリアって何?

~ 第二の人生の楽しみ方~

*

アジアカップを終えて~香川と本田は何かが違う~

      2015/02/01

フットボールサミット第13回 香川真司取扱説明書 KAGAWAの活きる道

フットボールサミット第8回 本田圭佑という哲学 世界のHONDAになる日

最近やっと代表の試合を見ることができた。

 

アギーレのやりたいことはわかるが、結果が出てないのは考えなくてはいけないな。

 

アジアカップで負けてしまい、コンフェデレーションズカップの出場権を失った。

 

結構周りは批判するけど、しょうがない気もする。

 

いきなり結果を出せだの、優勝して当たり前だの聞いていてイライラしてくる。

 

まだ、日本のサッカーは発展途上ではないのでしょうか?

ブラジルやイングランドスペインと同じ力かのようにメディアでは言われている。

 

いやいや( 一一)

まだまだ、力の差は歴然ですよ!歴史が違うし、土台もできてないよ。

 

もっと、謙虚にまだまだみんなで作り上げていかなければならない時代だと思う。

 

今は我慢の時期だと誰かが言っていた。

 

批判ではなく日本が強くなってほしいし、楽しいサッカーを見たいだけ。

 

 

スポンサードサーチ

【【【 】】】

香川と本田は共存できているのか?

試合を見てみるとなんか歯車があってないような気もしないでもない。

 

何が違うのかなと。。。

やっぱりリズムが違うのかなと自分なりに考察。

本田はあまりダイレクトでプレーをしない。どちらかというとキープ。

香川はダイレクトでリズムを作りたい。

 

その違いがアンバランスを生んでいるのではないか?

 

どちらがいいかわからないが、どちらかに寄せる必要はありますね。

どれだけエゴを抑え、戦術に徹することができるか。

 

そのリンクマンとして遠藤なり、柴崎なりが活躍できるようになれば日本は楽しくなるのかなと思う。

 

そして、若手の大胆起用を見たいですね。

結果が出なかったらバッシングされると思うが思い切ってほしい。

 

今こそ改革が必要な時です。

ワールドカップの時期にピークが来ることが一番大事です。

育てましょう。

 

個人的にガットゥーゾみたいな選手が出てこないかな。

 

熱い男とハードワークできる男!

そして、ファンタジスタであるバッジョのような選手が出てきたら楽しくなるのに。

 

スクール生募集

富士吉田発サッカースクール

SPIRIT BEARS サッカースクール!

~スクール生募集中~

パーソナルサッカーレッスン

出張サッカー塾

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

  スピリットベアーズHP></a>
<p>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★<br />
 

 <!-- PRyC WP: Add custom content to bottom of post/page: Standard Content END --></div><div class='yarpp-related'>
<h3>Related posts:</h3>
<div class= 気が利いて、話を聞ける子は必ずうまくなる。 方向性を示さなければならない。 子供を教える人は何を考えているのだろう。育成指導論を考える。 世界との差。

 - サッカー, 独り言 , , , , , , , ,

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

初めての富士山ジュニアカップ!

どうも安藤です! 富士山ジュニアカップに参加させていただけることになり5年生チー …

お待ちかね、スピベア夏合宿!1日目。

どうも、安藤です! 待ちに待った夏合宿を行いました! 初日からハプニングがありま …

鹿児島ユナイテッドFCは、鹿児島に関わる全ての方々と共に、 この「勇情」を胸に、2年目のJ3リーグに挑みます。

2017シーズン 新体制発表会見を行いました 顕徳さんと大島さん、井上渉がいる鹿 …

低学年の交流戦!ルイーレさんありがとうございます。

どうも、安藤です。 低学年が人数増えてきたのでチームを作り対外試合をしてきました …

新ユニフォームお披露目!

どうも安藤です! 新しいユニフォームに新調しました! おしゃれで強くてかっこいい …

友好都市少年サッカー大会に参加させていただきました!

どうも安藤です。 日焼けが痛い季節になりました(;_;) 日焼け止めが全く聞きま …

「もう外国から学ぶ時代ではない」川崎F・風間八宏監督が語る日本サッカー“真・技術論”

  「もう外国から学ぶ時代ではない」川崎F・風間八宏監督が語る日本サッ …

ポーランド到着!

どうも安藤です^ ^ 飛行機で約10時間かけ、成田からワルシャワに着きました。 …

冬休み第一弾は新潟へ

どうも!安藤です。 新潟に行く方法を間違えて素晴らしく時間を使ってしまったのは内 …

土の匂い…感触…癒し。

   最近めっきり土いじりです。 すごい楽しい! 奥が深く命 …