気が利いて、話を聞ける子は必ずうまくなる。
どうも、安藤です。
サッカーについてマニアックに話していきましょう。
今回は子供のタイプについて。。。
サッカーをやっていると、いろんなタイプの子がいますよね?
話しを聞かない子。
空気を読む子
積極的に準備する子
うまーくサボる子
石橋をたたきすぎて何もしない子
絶対負けたくない子
などなど…
何がいいとはとくにありませんが、最近よく観察していてみると伸びる子には特徴がありました。
気が利いて、話を聞ける子はどんどん成長していきます。
でも、たいていそういう子は自己主張があまりなく控えめな選手が多い。
そこの兼ね合いがなかなか難しいと思う。
コーチはそういった子たちを一人一人に目を向け、それぞれに合った指導とアプローチが必要。
同じ練習でもこの子には難しから少しハードルを下げてやらせてみたり、うまい子がいたら制限を設けて難しくしたり。
みんなでまとまって同じ練習はナンセンスで意味がない。
伸ばせるこんな伸ばしてあげ、まだまだな子は引き上げてあげる。
そういったことがチームとしてまとまりが出てきて、成長していくと感じる。
さらに、身体的特徴もある。
最近の傾向として、小さい選手は気が強くでかい選手は控えめ。
ないものを知っているからその弱点を補うために何かをプラスアルファしなくてはいけないと本能的に思うのか?
逆にせっかくいい素材をもっているのに熱くならずスマートにこなしている。正直そんなの面白くない。
松岡修造が言ってましたが、勝ち負けより本気になれたか?と。。
たしかにです!
どれだけ本気になれたかが重要でそれによって勝ち負けの意味が変わってきます。
世の中に平等はなく、常に行ったり来たりしそれが表裏一体で面白い人生になる。
何事もいいだけなんてありえない。
常にチャレンジする意思を持て!
スピリットベアーズサッカースクールではこういったイベントにも力を入れています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!
方向性を示さなければならない。 アジアカップを終えて~香川と本田は何かが違う~ 世界との差。 トラップの常識を疑ってください。