キッズリーグの参戦結果
どうも!安藤です。
先日行われたキッズリーグの報告です☆
朝から車を飛ばして、山梨へ行ってきました。車で2時間かかりらないし、最近近く感じてきた。海老名SAにより、メロンパンを食べてパワーをつけ山梨入り!
やっぱり横浜と比べて寒い。肌にビシビシ来ます。
キッズリーグのサポートとして白須コーチも参加していただきました。二人体制で準備は整った。
本日のテーマ「奪ったら速く攻める」「取られたら取り返す」「シュートの意識と仲間の使い方」です。
スピリットベアーズはイケイケのチームなので、DFは気にしません。みんなが攻めで攻められたら攻撃的に奪い返すという戦術です。
裏がかなり弱いですが、この世代はまず点を取りに行くことを覚えさせたい。
フットサルコートの広さなら、この戦術ははまり結果33点と大量得点を取り、全勝で終えることができました。
得点をたくさん取れたこともうれしいが、何よりよかったのは教えていないパスがちらほら出ていたことです。声をだしパスを要求し、いいポジショニングにいる。
そうやっていうなった得点に鳥肌が立ちました。
派手なユニフォームも様になってきました。
そろそろ正式な大会に出て、自分たちの実力をはかれる環境を提供してあげたい!
そこで負けようが勝とうが、経験が財産となり成長へとつながっていくと思う。
今回のキッズリーグは実りのある試合でした。
そして、その夜チームの懇親会を開き交流を深めました。
普段ちゃんと話す機会があまりない親御さんと話せたことで、今後の展望や考え方を改めることができました。
ビンゴ大会ももりあがったし、みんな賞品喜んでくれたかな?
さらなる発展のため、地道に一歩ずつ前に進みサッカーの素晴らしさを伝えていきます。
皆様のご協力があるからこそ、こうやってみんなが楽しめると思っております。
できるできないではなく、やるかやらないかである。。
白須コーチ、ありがとうございました。バンバンやっていきましょう^^
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

ad
ad
関連記事
-
-
ボヘミアンラプソディーに感動しました。
どうも安藤です。 最近、花粉症にかかり毎日目が痒くくしゃみが止まりません。 決し …
-
-
みんなに感謝2014年
この一年、一言ではあらわせられないですが、あえて言うなら 変革の一年 でした。 …
-
-
戦力外通告の時期ですね。
この時期、サッカー選手にとってピリピリした時期になる。 クビになる人、移籍する人 …
-
-
大磯にある星槎サッカースクールを見学してきました。
どうも、安藤です。 恩師である大森さんや後輩などが指導に当たっているサッカースク …
-
-
2019年度スピリットベアーズサッカースクール始動!
こんにちは ハタです(^∇^) 学校が始まり、慌ただしい日々です。 ブログ書く時 …
-
-
f-connect愛媛FC小池さんによるイベントに参加してきました!
どうも安藤です! もうすっかり冬ですね^ – ^冬といったら鍋! ク …
-
-
一回の重さ。攻めと守りは一概におなじとはいえない。
サッカーはセオリー通りにいかないから面白い! こうやっておけば絶対ということがな …
-
-
【サッカー】C大阪、空席解消へ秘策 チケット公式リセール制度を導入…ファンにもチームにもメリット
【サッカー】C大阪、空席解消へ秘策 チケット公式リセール制度を導入… …
-
-
スペイン紙も仰天! ”柴崎効果”でテネリフェ練習場が… 「これほどの期待を集めたことはない」(Football ZONE web) – Yahoo!ニュース
スペイン紙も仰天! ”柴崎効果”でテネリフェ練習場が&# …
-
-
ラングニックも絶賛する青年監督。ブレーメンのコーフェルト(前編) | footballista.jp FOOTBALLISTA TATSURO SUZUKI
今季から日本代表FW大迫勇也が所属したことで、日本国内でも再び注目を集めることに …