なぜリフティングを練習するか?
2017/01/06
どうも安藤です(^^
富士吉田の寒さには一向になれません笑
さて、最近スクールで重視していること
「リフティング」
この練習って必要なのか?
よく聞かれます。。
正直、直接的には関係ない。
試合でリフティングが100回できたら勝ちなら毎日練習します。
この練習は、間接的な練習です。
ボールタッチをうまくなること、ボールを思い通りに蹴れるようになることが重要。
もちろん回数ができるほうがいいが、100回もできれば十分その後の事を
かんがえて練習しましょう。
ボールタッチがうまくても判断が悪ければ意味がない。
そのためにも情報を頭にいれて行動する。
目から入れる情報をどれだけ増やせるか!
これを意識してください。
気が付かないうちに変わっていきますよ
そして、プレーの判断が速くなります(^^)/
周りを見ろと言いますが、練習してないから見れない。
これ当たり前。
指導者も学びましょう★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

ad
ad
関連記事
-
-
今だけを見ないでほしい。。
どうも安藤です! ジムに通って汗たっぷり流しています^_^ 新しい年度に変わり、 …
-
-
サッカーは楽しくなけれいけない!
どうも! 最近、サッカーばかり考えています! どうしたら楽しいか? どうしたらゴ …
-
-
あなたは何を望んでいますか?
どうも安藤です! 知り合いからいきなりこれを送られてきました。。 いま人類が聞く …
-
-
みんなに感謝2014年
この一年、一言ではあらわせられないですが、あえて言うなら 変革の一年 でした。 …
-
-
サフランの街、大分県たけた。
どうも安藤です! 本日は、たけたこと竹田市にお邪魔してきました! この街はなんと …
-
-
日本三大奇祭の富士吉田火祭りに行って来た。
どうも安藤です! 夏休みに開催された日本三大奇祭の一つ火祭りに参加して来ました! …
-
-
スピベアジュニアユースデビュー戦でした!
どうも、疲れてきました安藤です^ – ^ 本日、ジュニアユースデビュ …
-
-
人生は仕掛けてナンボ!攻めてナンボ!
安藤です。 久しぶりの更新です。   …
-
-
テッズベーカリーが来るらしい?〜TED’S bakery〜
安藤です。 流行に敏感になろうと努力してます。 最近何かと耳にする …
-
-
「極力働きたくない」渋谷系”漂流男子”夢は仮想通貨リタイア BUSINESSINSIDER
「極力働きたくない」渋谷系”漂流男子”夢は仮想通貨リタイ …
- PREV
- 変わった最新理論サッカートレーニングを取り入れています。
- NEXT
- 学習ベアーズ