学習ベアーズ
どうも、安藤です(^^♪
今日はスクールでの初蹴りとなります。
お正月にため込んだものを楽しくサッカーをして
吐き出していきましょう。。。
スクールの前に冬休みの宿題サポートして一日コミュニティセンタ-で
子供たちと一緒に勉強しました。
♪
勉強しなさいでは絶対子供はやりません。
一緒に楽しみながら、問題を解いていくこと。
サポートをしてあげること!
これはサッカー同じで、こうすればいいと教えるのではなく、
どうしたらいいか一緒に考えること。
1人1人にとって答えは違う。
導き出し方が違う。
どうすればいいかをサポートすることが大事。
前にも話しましたが、コーチという意味は
目指すものをサポートするという意味。
決して教えることとは違うのです。
また、一年間サポートしていきたいと思います
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!
- サッカー, 山梨 富士吉田、サッカー、スクール、冬休みad
ad
関連記事
-
スピベアのグッズ作ってみました。
どうですか? Tシャツです!その他もありますよー(^◇^) https://su …
-
2017年もトウモロコシ作れました。
どうも安藤です! 今年は上手くできるか心配だったトウモロコシ… なんとかみんなで …
-
スピベア夏合宿!最終日!
どうも安藤です。 コーチの体力が持つかわからない最終日です。 天気がイマイチでし …
-
ポーランド2日目!
どうも安藤です(╹◡╹) 2日目の朝は5時に起きました。 はい…完全に体内時計が …
-
富士吉田で初蹴り!そして日本代表のアジアカップ!
富士吉田市の初蹴りに参加してきて身体がガチガチですが、久しぶりにちゃんとサッカー …
-
アスリートの方のセカンドキャリア求人!
サッカー選手のセカンドキャリアについて考えてみました。 アスリート選手には、引退 …
-
「日本はスポーツを楽しむのが難しい国」 ドイツ人指導者が驚いた母国との環境差 THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト
ほんとに下手だよね。。 休むのが怖い人が多い気がする。何事もメリハリ(^^)/ …
-
やっぱりロンドで始まりロンドで終わるんかな^ – ^
どうも安藤です^ – ^ 継続は力なりと言いながらなかなか更新が継続 …
-
スピグマTシャツ!
完成しました(‘ω’) シン …
-
キッズリーグの参戦結果
どうも!安藤です。 先日行われたキッズリーグの報告です☆ 朝から車を飛ばして、山 …
- PREV
- なぜリフティングを練習するか?
- NEXT
- 表参道からの中華街、たまにはいいね食べ歩き