スーパーボウルの面白さはどこにあるのか?シーホークス対ペイトリオッツ
ビザを食べながら観戦してます。
あめりかじんかとのそ
スーパーボウルの面白さってどこにあるんだろう。
正直、ルールがいまいちわからないが戦術がいろいろあり凄い奥が深いらしい。
ルールを勉強してみよう!
まず、4回の攻撃権で10ヤード進まなくてはいけないらしく。毎回の攻撃は緻密であり激しさがある。
10ヤード進んだら新たに4回の攻撃権が得られる。
そのくりかえしで相手のエンドゾーンを狙いに行く。
逆に進めなかったら攻撃権が相手に行ってしまう。
ほー。なんとなくわかってきた。。
プレイヤーは11人で交代は自由。
だいたい45人を1試合で入れ替えるんだって!サッカーとは大違いですね。
QB(クウォーターバック)といわれるポジションが花形らしく、野球で言えば4番サード!
サッカーで言えばトップ下で10番!
アメフトはパサーになります。
試合はこのポジションで決まると言われている。
ボールを落としたり、インターセプトとかいろいろルールがあるが長くなるので割愛。
何百とある作戦を駆使して、相手を打ち負かす競技で駆け引きが楽しめますね。
なんか、サッカーに活かせないかなと勉強中!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

ad
ad
関連記事
-
-
サッカーは楽しくなけれいけない!
どうも! 最近、サッカーばかり考えています! どうしたら楽しいか? どうしたらゴ …
-
-
山梨県富士吉田市で豚丼を食べるの巻
どうも、安藤です! 山梨をぶらぶらしてたらきになるお店が。。 めちゃくちゃク …
-
-
J下部組織のヴァンフォーレ甲府との交流戦。
2日目の合宿は目玉である、ヴァンフォーレ甲府スクールとの試合です。 …
-
-
空間認識能力を養い、創造性豊かなプレイヤーになろう!
みなさんサッカー好きですか? 最近はサッカーのことをあえて考えない時間を作りまし …
-
-
サッカーで首を振ることは必ずしも必要か?
どうも、安藤です。 今日はみんなが当たり前のように言っている 「首を振れ!」につ …
-
-
プチ合宿は楽しく終了^ ^
どうも、安藤です。 スクールの卒業プチ合宿を無事に終えることができました! 子供 …
-
-
6月のキッズリーグ 〜雨だが関係ない〜
どうも! 僕の誕生月である6月! 今月も富士吉田キッズリーグに参加してきました! …
-
-
大磯にある星槎サッカースクールを見学してきました。
どうも、安藤です。 恩師である大森さんや後輩などが指導に当たっているサッカースク …
-
-
時間こそ財産である!
どうも、安藤です! 順調に太ってきております。 休みが明けたら減量生活です! 皆 …
-
-
サッカー選手だった現役を思い出した。。
どうも、安藤です。 昨日のCSのサンフレッチェ広島対ガンバ大阪の試合にしびれまし …