セカンドキャリアって何?

~ 第二の人生の楽しみ方~

*

サッカーを考察しよう~相手の次のプレーが頭に入ってくる~

      2015/02/01

サッカーは考え方で見方は変わる。

 

今日は「予測」に関することです。

 

 

よく先読みしろとか言いますが、何をどう見ればいいかわかりませんよね。

意味は分かるがよくわからない状態である。

 

僕の場合は常に相手の情報を拾うように心がけています。それはプレー中じゃなくてもオフザボールの時やピッチ外の時も観察しています。

 

あーこういうことするんだなとか、気を抜くときはこうなんだなとか。すごい面白いほど情報ってあるんですよ。

その情報を集めてこの人はこういう時こうなるんだなと確率を上げていけばたいてい間違わないですね。予測してトラップした後奪ったりインターセプトを狙うのは容易です。

目線でトラップ方向やパスの方向はわかります。

切り返すときには必ずこういう癖があるなとか。。

 

そういった情報を集約したら相手が何をするかわかるんですよ

この後こうなるなと思ったらそうなったりします。

こればっかりは訓練ですね。

しかし、これは才能でもなんでもなくやればだれでも身に着けることができます。

自分の才能の見つけ方

まずは情報集めに集中して下さい。

そこから仮説を立て、実行に移していく。

そこから微調整で制度を高めていく。

 

これができたらかなりおもしろいですよ。

もっともっと詳しく教えたいですが、長くなるのでこのくらいにします(^^)/聞きたい方は教えますよ☆

 

次回は「餌のまき方」です!

 

お楽しみに。。

スクール生募集

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

  スピリットベアーズHP></a>
<p>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★<br />
 

 <!-- PRyC WP: Add custom content to bottom of post/page: Standard Content END --></div><div class='yarpp-related'>
<h3>Related posts:</h3>
<div class= サッカーを考察しよう~餌のまき方~

 - サッカー, 独り言 , , , , , , , ,

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

サンフレッチェ広島!優勝!

興奮冷めやらない安藤です! いやーサンフレッチェは強い。 試合巧者ですね^ ^ …

目標の立て方と遂行の仕方。

どうも、安藤です。 サッカーを上手くなるためには、論理的にすべてを考える必要があ …

日産グリーンカップ山梨(^^♪

ここに出て、力を試したい★   山梨県4種委員会サッカーサポートブログ …

温泉県に到着。

年末以来の大分です! 幸せを分けてもらい、弾けてきます(笑) 温泉入れるかな…~ …

キッズリーグの参戦結果

どうも!安藤です。 先日行われたキッズリーグの報告です☆ 朝から車を飛ばして、山 …

中目黒は桜が綺麗に咲いている。五感が研ぎ澄まされる。

どうも安藤です。 久しぶりに東京へ。。 そして、中目黒についたら人だかり。。 シ …

子供を教える人は何を考えているのだろう。育成指導論を考える。

指導にかかわる中で、何を考えどうやって教えているか常に考えています。 &nbsp …

知らないことはニーズになる。

意外と知らないことってありますよね。 それは、世のニーズになるとわかった。 携帯 …

捉え方と捉えられかた。

どうも、安藤です。 また雪予報~_~;勘弁してください! それが過ぎれば、春の訪 …

サッカーアジア最終予選 サウジアラビア代表対日本代表

いよいよ、アジア最終予選! 始まります! 今回の布陣! 西川 長友 森重 吉田 …