セカンドキャリアって何?

~ 第二の人生の楽しみ方~

*

サッカーを考察しよう~相手の次のプレーが頭に入ってくる~

      2015/02/01

サッカーは考え方で見方は変わる。

 

今日は「予測」に関することです。

 

 

よく先読みしろとか言いますが、何をどう見ればいいかわかりませんよね。

意味は分かるがよくわからない状態である。

 

僕の場合は常に相手の情報を拾うように心がけています。それはプレー中じゃなくてもオフザボールの時やピッチ外の時も観察しています。

 

あーこういうことするんだなとか、気を抜くときはこうなんだなとか。すごい面白いほど情報ってあるんですよ。

その情報を集めてこの人はこういう時こうなるんだなと確率を上げていけばたいてい間違わないですね。予測してトラップした後奪ったりインターセプトを狙うのは容易です。

目線でトラップ方向やパスの方向はわかります。

切り返すときには必ずこういう癖があるなとか。。

 

そういった情報を集約したら相手が何をするかわかるんですよ

この後こうなるなと思ったらそうなったりします。

こればっかりは訓練ですね。

しかし、これは才能でもなんでもなくやればだれでも身に着けることができます。

自分の才能の見つけ方

まずは情報集めに集中して下さい。

そこから仮説を立て、実行に移していく。

そこから微調整で制度を高めていく。

 

これができたらかなりおもしろいですよ。

もっともっと詳しく教えたいですが、長くなるのでこのくらいにします(^^)/聞きたい方は教えますよ☆

 

次回は「餌のまき方」です!

 

お楽しみに。。

スクール生募集

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

  スピリットベアーズHP></a>
<p>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★<br />
 

 <!-- PRyC WP: Add custom content to bottom of post/page: Standard Content END --></div><div class='yarpp-related'>
<h3>Related posts:</h3>
<div class= サッカーを考察しよう~餌のまき方~

 - サッカー, 独り言 , , , , , , , ,

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ルーティーンについて

こんにちは。コラムをサボっていました~_~; 今回はプレイヤー目線での雑談。。 …

松下幸之助「成功するかどうかは90%が運」 | 松翁、問わず語り

松下幸之助「成功するかどうかは90%が運」 | 松翁、問わず語り ★★★★★★★ …

パス一つで何もかもコントロールせよ。

どうも、安藤です。 とにかく寒い! 先日は山梨で雪の恐ろしさを改めて感じました。 …

息抜きガス抜き。

どうも、自称地方活性活動家の安藤です。 先日、夏を先どしてきました! 横浜市民が …

おまけ!ベストイレブンになったことあるよ。

関東大学リーグで初の個人タイトルであるベストイレブンをとりました。 川崎フロンタ …

やっぱりロンドで始まりロンドで終わるんかな^ – ^

どうも安藤です^ – ^ 継続は力なりと言いながらなかなか更新が継続 …

フットバッグ世界チャンピオンの石田太志さんとの出会い。

どうも、安藤です。 先日、石田さんと会ってきました。   この方実はフ …

サッカーキング:中田英寿が又吉直樹に引退の真相を告白「復帰する可能性もあった」 – 毎日新聞

サッカーキング:中田英寿が又吉直樹に引退の真相を告白「復帰する可能性もあった」 …

誤解されないために書きます。

一つ前のブログにて、気が利いて話を聞ける子は上手くなるといいましたが、決して言う …

コーチの見極め方

サッカースクールを見ていい指導者が見極めに来てはならない。しかし、サッカーをやっ …