レジリエンスを駆使し、復元力を身につけろ‼
どうも、スピリットベアーズ安藤です。
それでは今日は
「レジリエンス」
についてお話をしましょう。
まず、レジリエンスとは?
精神的回復力、抵抗力、復元力、耐久力などの意味があり、困難に立ち向かい打ち勝ち、挫折からの復元力を身につけること。
かなり難しいですね(‘ω’)
よく、ビジネス本などで聞きますが、これはスポーツにもかなり重要なことでトライアンドエラーにより立ち直りを早くすることが大事である。
俗にいう適応力、しなやかさがある人のことをいう。
レジリエンスを経験しているかいないかで人生を分けるといわれている。
挫折を知らないものは、後に大変なことがまっている。
子供のころにこういった現象を避けてきていませんか?
いやなことは逃げる。
大変だとやめる。
困難に立ち向かわないで避ける人生。それでは、成長はない。適度なストレスは人間の脳を成長させるのに必要らしい。
しかし、死ぬまで頑張る必要はない。
やってみてダメならやめればいい。難しいとこですが、逃げる判断も持っておきましょう。
矛盾しているようですが、よくかんがえ行動しましょう。
やらないのに文句を言い、否定的になるのはやめましょう。
やってわかることがあり、やらなきゃ良さも悪さもわからない。
最後に自分で解決する力が今後必要になってきます。
そういった時代になっていきます。
今後、さまざまな困難が出てきます。
その時に立ち向かえる勇気と挫折した時に対する復元力を身につけることによりほかの人とは景色が変わってきます。
失敗を怖がらないでください。
それでは(‘ω’)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

ad
ad
関連記事
-
-
正しい知識と活用の仕方。
どうも安藤です。 最近よく相談されることがあります。 試合の時はスポーツドリンク …
-
-
中田英寿が語る日本酒の世界戦略 「目的は、売れることではない」
中田英寿が語る日本酒の世界戦略 「目的は、売れることではない」 ★★★★★★★★ …
-
-
美味すぎた…さくらももいちご。徳島佐那河内!
どうも、安藤です! 最近サッカー熱がすごいですね^ ^ サンフレッチェが南米王者 …
-
-
富士吉田で地盤を築き上げる
山梨の富士山は雄大ですね^ ^ まだまだ頑張れる! 山梨のサッカー …
-
-
ヴァンフォーレ甲府と交流戦をしました!
こんにちは ハタです(⌒▽⌒) ヴァンフォーレ甲府スクールと練習試合をしました! …
-
-
ボールを回して勝ちたい?回すってなに?
どうも安藤です。 横浜暖かった(笑) 雪が降る前に早めに富士吉田へ帰ってきました …
-
-
出会いで変わる~タイミングと選択で人生なんて180度変わることに気づきました”~
世の中生きている中で、出会いは必ずある。 その中でも、良い指導者に …
-
-
スマートコーチサービス始まります!
この度、安藤コーチによる スマートコーチサービスが始まりました。 「元雑草Jリー …
-
-
サッカーは楽しくなけれいけない!
どうも! 最近、サッカーばかり考えています! どうしたら楽しいか? どうしたらゴ …
-
-
アジアカップを終えて~香川と本田は何かが違う~
フットボールサミット第13回 香川真司取扱説明書 KAGAWAの活きる道 フット …
- PREV
- ついに上陸!横浜にメロンパンアイス登場!
- NEXT
- トラップの常識を疑ってください。