セカンドキャリアって何?

~ 第二の人生の楽しみ方~

*

新しいこと始めます!

   

こんにちは

ハタです(^∇^)


もうすぐ春休みが終わり、また学校が始まります。

そして、41には、前学期の成績が


先日、新しいチャレンジ第1弾を紹介しました!


今回は、その第2弾になります!


2つ目の新しいチャレンジとは



スポーツリズムトレーニングのディフューザー(普及員)の資格を取ってきました!




スポーツリズムトレーニングって???


と思っている方のために簡単に説明しますね!


めちゃめちゃ簡潔にまとめると、


「リズムに合わせて身体を動かし、リズム感を高めることで、運動のパフォーマンスを上げ、怪我をしにくい身体を作ろう!」


というトレーニングです!




今回、私が受けた講習は、基礎の部分だけですので、あまり専門的な部分は扱いませんでした。


講義は、普段、勉強勉強勉強の学生からすると少し物足りないと感じるところはありましたが、実技に関しては、かなり面白かったです!


5間の講習で金額は10,000円。

内容と金額を比べると少し高い気はしますが非常に良い経験になりました!


講義の内容については、あまり詳しく言うと多分ですが、協会的にアウトなのであまり詳しくは触れないでおこうと思います!


なので、私の感想を


実際にこのリズムトレーニングが実際にサッカーのトレーニングで使えるかと言うと、「………」という感じです。


全くダメかと言うそうでは無く、工夫次第です。


まだ、リズムトレーニングの基礎しか知らないので自分でオリジナルを作っていくしかないですね( ̄▽ ̄)




実際にトレーニングとして取り入れるには、これまでにもサッカーのトレーニングにあったブラジル体操やラダーから良いところを組み合わせて行かなければならないと感じました。


まだ新しい領域のトレーニングですので仕方ないですね!


今はまだまだ発展途上です!


ただ、ブラジル体操やラダーよりも優れていると感じた部分をあります!


リズムトレーニングは曲を使って行うため、リズムを一定に保つことが出来ます。


また、曲のリズムは他人が作ったものです。そのため、自分のリズムでトレーニングをすることが出来ません。


人のリズムに合わせることが必要になります。


つまり何が言いたいのかと言うと、好き勝手にサボれないとこ言うことです!


ラダーやブラジル体操はトレーニングをする個人やチームのリズムで行いますよね!


自分たちのリズムで行うトレーニングは、気分や調子によって、全力を出さずにトレーニングをすることができます。

しかし、曲を使うことでリズムは一定に保つことができ、調子が悪い時でもリズムを落とさず、普段の一定のリズムをキープすることができます。


また曲調を変えることで、チームの雰囲気も変えることができます。ジュニア年代など、自分で体調や感情をコントロールできない世代にとっては非常に効果的なものだと思います。


と、ダラダラ書きつつまだ講習会に出ただけで、実践した効果をまだ目で見てはいません。




論理的なことや机上のことはもちろん大切です。


しかし、欲しいのは結果です!!!


これから少しずつ取り入れてみて、子供たちのパフォーマンスがどう変わるのかしっかりこの目でみたいと思います!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

  スピリットベアーズHP></a>
<p>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★<br />
 

 <!-- PRyC WP: Add custom content to bottom of post/page: Standard Content END --></div><div class='yarpp-related'>
<h3>Related posts:</h3>
<div class= アスリートの方のセカンドキャリア求人!

 - サッカー, スポーツ, 畑コーチ

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

目標の立て方と遂行の仕方。

どうも、安藤です。 サッカーを上手くなるためには、論理的にすべてを考える必要があ …

白百合サッカークラブさんと交流試合をしました!

こんにちは ハタです( ^∀^) 高校では、卒業式が行われる頃ですね! 私も2年 …

人生は仕掛けてナンボ!攻めてナンボ!

安藤です。   久しぶりの更新です。  &nbsp …

左利きの人ってファンダジー。

サッカーをやるにあたって、利き足っていうものが存在する。たまに両利きですって人も …

河口湖冬花火に行ってきました!

こんにちは ハタです(⌒▽⌒) 2月10日に河口湖の冬花火を観てきました! が、 …

トラップの常識を疑ってください。

右から来たボールを左足のインサイドで止めなさいと教えている指導者がいた。 まぁ、 …

幸せにしたい人がいる 岡部将和がドリブルを卒業するとき | footballista.jp

岡部将和がこの肩書きを名乗ってから数年が過ぎた。YouTubeに公開したドリブル …

大分は本当に好きだし、いい街。結婚おめでとう!原さん!

どうも!安藤です! 朝一から飛行機に乗って温泉県で注目されている街、 大分へ上陸 …

【サッカークイズ】足元にあるボールをわざわざヘディングでGKにバックパスしたらどうなる?

これでイエローになってしまうんですね((+_+)) 勉強になった。。 【サッカー …

★スピベア湘南満喫春合宿開催★

どうもアンドウです(^^♪   先日、スピリットベアーズの春合宿を行い …