今だけを見ないでほしい。。
どうも安藤です!
ジムに通って汗たっぷり流しています^_^
新しい年度に変わり、新しい仲間も増えてきて少しずつ賑やかになっているスピリットベアーズですが中にはチームを移る子もいます。
やめるときは必ず話しますが、他のチームに行っても変わらずサッカーを続けつ頑張ってほしい!
今だけを見ず先を見て努力を続けて!
と…
僕が思うのは自分にあったチームを探して入ることが一番だと思っています。
そのチームがスピリットベアーズであってほしいと思ってやってますが、全員にあった指導というのは存在しない。
スピリットベアーズは
サッカーの楽しさを知りのめり込んで行ってほしいというコンセプトでやっています。
育成よりは普及よりなのかな?
0から1に!
サッカーを始めるきっかけになればと思ってスクールを運営しています。
そこから10を目指し高みを求めるのもよし、5を目指して楽しくやるのもよしと考えています。
そこで親御さんに言いたいのですが、
子供にサッカーの才能がないからやめますという人がいますが、
勝手に決めないでほしいと思います。
本人が楽しくやっているのなら続けるべき!
楽しくないと判断する子もいると思いますが、
それはまだ楽しめるところまで行ってないだけです。
ルールを理解し、技術を少しずつ身につけ
理解していけばそこから楽しくなる!
同学年に比べて…うちの子は…
それは違います!
成長するスピードはみんな違います。
どこかのタイミングでグーンと伸びるときがくるのです^_^
それは継続してやらないとかわかりません。
実際、僕自身も伸びた時期は大学2年生(笑)
選抜に入った記憶はありません(笑)
自分でもよくやめないで続けたなと思いますが、なぜ続けられたかというと純粋にボールを蹴ってサッカーをやるのが楽しく負けたくなかったから今でも続けています。
子供相手でも負けたくありません。
才能あるないではなく、継続してできるか。。
楽な道を歩いているだけでは、平凡で終わってしまう。
大変な道と楽な道があったら迷わずチャレンジしましょう!
その失敗の数だけ自信につながる!
日本の教育の中でなかなか自分だけとはいかない現実もありますがチャンスがあれば飛び込みましょう!
なぜ、サッカースクールを運営するかなどいろいろ話したいことはありますがまずはサッカーを通じてコミュニティを広げ人生の選択肢を広げて行ってほしいと思います。
文章が苦手ですが自己満足で書いています。
暇なら呼んでください(笑)
では!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

ad
ad
関連記事
-
-
「かんぽの宿 」11か所 年内で営業終了 赤字続く 日本郵政 (NHKニュース)
日本郵政は、全国に保有している宿泊施設「かんぽの宿」のうち、採算が悪化している1 …
-
-
ポジティブよりネガティブ要素。
これ、かなり根強いですね。 すりこまれてるのか、無意識のうちにネガティブ要素を考 …
-
-
フットバッグ世界チャンピオンの石田太志さんとの出会い。
どうも、安藤です。 先日、石田さんと会ってきました。 この方実はフ …
-
-
ポーランド1日目の続き!
どうも、安藤です^_^ やっと身体が日本に慣れてきましたがこの暑さは暴力並みです …
-
-
指導者よ、うまくさせようと思うな!
どうも! 恒例の感じたままを書くのコーナーです。 指導者でありがちなこと、 「こ …
-
-
山梨県中学新人大会!吉田中の経過!
本日は、吉田中のサポートに来ています。 山梨県新人戦、勝ちました。 みんな気迫の …
-
-
そろそろ本気でアスリートを集めよう!
お久しぶりです。 いろいろな動きをしていたのでなかなか更新できませんでした~_~ …
-
-
ポーランド5日目!旧市街へ
どうも、安藤です! 昨日の続きから! 午後からは旧市街へ行きました。 正直、旧市 …
-
-
何年ぶり?吉田中がチャンピオンに!
本日サポートさせていただいている吉田中の新人戦に帯同してきました。 天気予報が嘘 …
-
-
「無謀」な夢物語としか聞こえていなかったJ1昇格。高木琢也監督と長崎が歩んだ5年間 フットボールチャンネル
「無謀」な夢物語としか聞こえていなかったJ1昇格。高木琢也監督と長崎が歩んだ5年 …
- PREV
- サッカーを通じ、地域に貢献!社会に貢献!
- NEXT
- これからポーランドへ行ってきます!