セカンドキャリアって何?

~ 第二の人生の楽しみ方~

*

ジュニアユース立ち上げから…

   

どうも安藤です^ – ^

なかなか更新できない日々が続いておりました。日々努力しないと。。

山梨では

ジュニアユースが立ち上がり、約1ヶ月がたちました。

人数が少なく、みんなで集まり練習がなかなかできていませんが少なくてもみんなで高い意識を持ち基礎技術の向上とフィジカル能力、ライフキネティックを取り入れながら状況判断能力をコツコツと鍛えております。

練習前など勉強会を実施しておりますが、みんな優秀でびっくり‼️昔の私達とは大違いで真面目ですね(笑)

なぜ、富士吉田市にクラブチームを設立したか?

正直、クラブチームはコストもかかりやりたがらない人が多い…

時間が取れなかったり、グランドが取れなかったり、しがらみに押しつぶされたりといろいろ理由があります。

しかし、なぜ私がやろうと思ったのかというといつも

「チャレンジしてるか?」

を考えています。

子供達に指導するときも、

「チャレンジしよう!」

とか

「失敗を怖がるな」

とよく言います。

その時はいつも

「自分はチャレンジ出るのか?」

と考える時があります。

チャレンジしてない奴に言われたくないと私は思います。

だからこそ、自分が先頭に立ってチャレンジする姿を見せてこそだと日々思っております。

なので、これは自分に対してもチームにとってもチャレンジなのです!

これが失敗しようが成功しようがプラスになるはず。。

なので、スピリットベアーズジュニアユースは模索しながら試行錯誤しながら前に進んでおります。。

チーム理念である、楽しく明るく元気よく、厳しく激しく日々チャレンジ!

に共感し、ともに過ごす仲間を募集しております!

そして、富士五湖地域の皆様や山梨県内の学校チーム関係者の方々ぜひ試合などさせていただけたらと思います!

まだまだ未熟なチームですが、よろしくお願いします☆

スピリットベアーズジュニアユース

スピリットベアーズサッカースクール

「スピベアのHPを見た」とお伝えください! MAILの場合はメニューのお問い合わせからよろしくお願い致します(^^♪ 一つ言いたいことがあります! 僕たちはサッカー選手にさせることはできません。 本人が心の底からなりたいと願い、努力することによって道が開けていきます。 しかし、プロサッカー選手になれるのはほんの一握り。。。 厳しい道のりではありますが、まず根本にあるサッカーを楽しむことを …

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

  スピリットベアーズHP></a>
<p>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★<br />
 

 <!-- PRyC WP: Add custom content to bottom of post/page: Standard Content END --></div><div class='yarpp-related'>
<h3>Related posts:</h3>
<div class= Jリーガーの再就職先… 都留信用組合さんに主催じゃがくんカップに参加しました。 つるしんじゃがくんカップ U-12参加せていただきました。 伝える難しさ。コーチの力量をあげないといけない。

 - サッカー, 山梨

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

第7回清掃ベアーズ

どうも安藤です! 第7回清掃ベアーズ! 今回は富士見バイパスをみんなでクリーンに …

ポーランド1日目の続き!

どうも、安藤です^_^ やっと身体が日本に慣れてきましたがこの暑さは暴力並みです …

もっとポーランド!ポーランド大使館にて壮行会!

どうも、安藤です! 夏が嫌いで夏バテ真っ最中です(T ^ T) さて、今日は東京 …

動きながらトラップに疑問。。

どうも、安藤です^_^ 最近は仕事に追われていて余裕がない毎日を過ごしております …

頼もしいスタッフ畑コーチをご紹介いたします!

こんにちは ハタです(^-^)   そこの あれ? 安藤さん …

スモールフィールドフットボールバトル無事終了

第1回SFFB杯、無事怪我なく終えることができました。 はじめての試みで最初は不 …

トラップの常識を疑ってください。

右から来たボールを左足のインサイドで止めなさいと教えている指導者がいた。 まぁ、 …

ポジティブよりネガティブ要素。

これ、かなり根強いですね。 すりこまれてるのか、無意識のうちにネガティブ要素を考 …

富士吉田市役所にてゴミ拾いで使うゴミ袋を支援していただきました。

社会貢献活動として行っている、清掃活動! 市役所に行き、ゴミ袋の支援を頂きました …

白百合サッカークラブさんと交流試合をしました!

こんにちは ハタです( ^∀^) 高校では、卒業式が行われる頃ですね! 私も2年 …