セカンドキャリアって何?

~ 第二の人生の楽しみ方~

*

サッカーを考察しよう~相手の次のプレーが頭に入ってくる~

      2015/02/01

サッカーは考え方で見方は変わる。

 

今日は「予測」に関することです。

 

 

よく先読みしろとか言いますが、何をどう見ればいいかわかりませんよね。

意味は分かるがよくわからない状態である。

 

僕の場合は常に相手の情報を拾うように心がけています。それはプレー中じゃなくてもオフザボールの時やピッチ外の時も観察しています。

 

あーこういうことするんだなとか、気を抜くときはこうなんだなとか。すごい面白いほど情報ってあるんですよ。

その情報を集めてこの人はこういう時こうなるんだなと確率を上げていけばたいてい間違わないですね。予測してトラップした後奪ったりインターセプトを狙うのは容易です。

目線でトラップ方向やパスの方向はわかります。

切り返すときには必ずこういう癖があるなとか。。

 

そういった情報を集約したら相手が何をするかわかるんですよ

この後こうなるなと思ったらそうなったりします。

こればっかりは訓練ですね。

しかし、これは才能でもなんでもなくやればだれでも身に着けることができます。

自分の才能の見つけ方

まずは情報集めに集中して下さい。

そこから仮説を立て、実行に移していく。

そこから微調整で制度を高めていく。

 

これができたらかなりおもしろいですよ。

もっともっと詳しく教えたいですが、長くなるのでこのくらいにします(^^)/聞きたい方は教えますよ☆

 

次回は「餌のまき方」です!

 

お楽しみに。。

スクール生募集

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

  スピリットベアーズHP></a>
<p>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★<br />
 

 <!-- PRyC WP: Add custom content to bottom of post/page: Standard Content END --></div><div class='yarpp-related'>
<h3>Related posts:</h3>
<div class= サッカーを考察しよう~餌のまき方~

 - サッカー, 独り言 , , , , , , , ,

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

エヴァンサッカースクールのさんと交流戦!

スピリットベアーズは甲府のチームのエヴァンサッカースクールと交流戦を行いました。 …

HOYO時代(現ヴェルスパ)

徳島ヴォルティス栄光への軌跡 (緊急出版! 徳島県民の歓喜と苦難、25年の記録。 …

no image
3秒先を見る力。

今日はプレーについてのお話。 よくボールを受ける前に首を振れと言いますが、それに …

ポーランド1日目の続き!

どうも、安藤です^_^ やっと身体が日本に慣れてきましたがこの暑さは暴力並みです …

富士吉田市清掃活動!

どうも、安藤です。 先日、日頃お世話になってる街に感謝の意味を込めて富士吉田市の …

友好都市少年サッカー大会に参加させていただきました!

どうも安藤です。 日焼けが痛い季節になりました(;_;) 日焼け止めが全く聞きま …

森保ジャパン、6月の国際親善2試合に向けたメンバー発表。シーズン終えた海外組を中心に招集も… | Football Tribe Japan

文: 編集部, 2019.05.23. 1:41 pm  日本サッカー協会(JF …

戦うだけがサッカーじゃない!「美しきフェアプレー」が話題

戦うだけがサッカーじゃない!「美しきフェアプレー」が話題 ★★★★★★★★★★★ …

「一番良質なフルートは、誰が使うべき?」 サンデル教授が”正義”の話をするときに用いる質問とその回答

議論することの大切さ! 議論する力をつけたいね(^^)/ 「一番良質なフルートは …

TVでも話題!アツアツの”明太子アヒージョ”に感涙

間違いないやつ(^^)/   TVでも話題!アツアツの”明 …