ポーランド1日目の続き!
2018/08/05
どうも、安藤です^_^
やっと身体が日本に慣れてきましたがこの暑さは暴力並みですね(笑)
前回の続きです。
今回はワルシャワ大学の日本学科の可愛い学生が通訳としてチームと一緒に動いてくれることになっており非常に頼りになります。
いろいろ話を聞いていると、ポーランドで人気のスポーツはサッカーとバレーだそうです。
サッカーはわかるがバレー?
その謎かすぐに解けました(笑)
散歩していると…ビーチバレーが当たり前のように行われている!
時計を見てみると18時ごろ。
仕事終わりのバレーでしょう。
日本だったら飲み始めている人がほとんどじゃないかな?
とても人気なスポーツであるということがわかりました。
そして、今回のライフラインになる。
コンビニ的存在のexpress!
チェーン店らしくいたるところにあります。
ジュースやお菓子、パンなども食べれます!
しかし、衛生面は?という疑問にかられるほどの陳列…(;ω;)
意外と生鮮食品が高い。
そして、だいたいジュースを買うと3-5ズロチほどです。
日本とあまり変わりません。
ちなみにこれはアイスコーヒーかと店の人に聞いたら…
「アイスコーヒーだ!」と…
飲んだらこれコーヒーちゃうやんけといってしまうほど薄かった(笑)
ファミレスで壊れたドリングバーから出てくるココア的な存在。
とりあえず味が薄い(;ω;)
というわけでなんだかんだでポーランド1日目は終わり速攻で爆睡でした。
次回2日目をお楽しみに☆
では✋
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

ad
ad
関連記事
-
-
いよいよ地域決勝チャンピオンズリーグ!一次予選!
どうも安藤です。 いよいよ地域決勝はじまります! 舞台は私が住んでいる富士吉田市 …
-
-
DAZN、スポナビライブ…複雑になったサッカー視聴環境。最もお得な組み合わせは?
DAZN、スポナビライブ…複雑になったサッカー視聴環境。最もお得な組 …
-
-
忍野村観光協会、フジヤマスポーツフェスを開催しました。
ヴァンフォーレ甲府LEGENDの方々! どうも安藤です。 11月5日に忍野村観光 …
-
-
低学年の交流戦!ルイーレさんありがとうございます。
どうも、安藤です。 低学年が人数増えてきたのでチームを作り対外試合をしてきました …
-
-
conditionは大事!健康な体を手にいれる。
Click to view video. どうも、自称富士吉田友好大使の安藤です …
-
-
イノベーション
どうも安藤です^_^ イノベーションを起こすのは… よそ者、若者、馬鹿者と よく …
-
-
岩政大樹、関東1部の東京ユナイテッドに正式加入「東京のど真ん中にJクラブを」
岩政大樹、関東1部の東京ユナイテッドに正式加入「東京のど真ん中にJクラブを」 | …
-
-
どーせ無理!の植松さん。
どうも、安藤です。 最近、サッカーについてよく考えます。 どうしたらうまく伝えら …
-
-
堂安律が語る、日本人が「オランダに合う」理由は何なのか? QOLY
「日本人にポテンシャルがあることが間違いないと思いますし…」 堂安律が語る、日本 …
-
-
スマートコーチサービス始まります!
この度、安藤コーチによる スマートコーチサービスが始まりました。 「元雑草Jリー …