3秒先を見る力。
今日はプレーについてのお話。
よくボールを受ける前に首を振れと言いますが、それに疑問を感じています。
わざわざ来る前に見るのではなくあらかじめ見ておけばいいのでは。
そこで考えることは見た映像の3秒先を想像することだと思います。見た映像からDFはこう動きMFがこう動くだろうと予測出来れば見る必要はないのでは?
先を読む力を身につけ、想像出来れば自分にも時間と余裕ができ落ち着いてプレーできるはず。
むしろ、そうやって動くように仕向けるエサを巻けばかなりの確率でそうなるんだなと。
最近、僕自身はこうやってプレーをするように心がけています^_^
感覚でサッカーはやっちゃダメです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

ad
ad
関連記事
-
-
サッカーを通じ、地域に貢献!社会に貢献!
どうも安藤です! GWもみんなで楽しく活動しています! 清掃ベアーズと親子サッカ …
-
-
やっぱりロンドで始まりロンドで終わるんかな^ – ^
どうも安藤です^ – ^ 継続は力なりと言いながらなかなか更新が継続 …
-
-
鹿児島ユナイテッドFCは、鹿児島に関わる全ての方々と共に、 この「勇情」を胸に、2年目のJ3リーグに挑みます。
2017シーズン 新体制発表会見を行いました 顕徳さんと大島さん、井上渉がいる鹿 …
-
-
変わった最新理論サッカートレーニングを取り入れています。
どうも安藤です。 京都精華女子サッカー部の監督さんのトレーニングに …
-
-
スピグマシリーズ第二弾。
みなさんいかがですか〜 可愛く …
-
-
2月8日のスクールの様子!切り替え0秒に^ – ^
こんにちは ハタです(^ν^) 2/8(金) 小学生スクールがありました!!! …
-
-
サッカーキング:カズが今季初ゴール! J最年長ゴール記録更新でカズダンスも披露 – 毎日新聞
もはや生ける伝説ですね((+_+)) 日本に元気を与えてくれる! サッカーキング …
-
-
鈴木啓太氏、明大サッカー部のアドバイザーに就任…浦和のリーグ制覇に貢献 – Goal.com
この流れがやっときたか。。 鈴木啓太氏、明大サッカー部のアドバイザ …
-
-
湘南カップに参加してきました!
こんにちは ハタです(⌒▽⌒) 3月9日に湘南で開かれた湘南カップに参加してきま …
-
-
ラングニックも絶賛する青年監督。ブレーメンのコーフェルト(前編) | footballista.jp FOOTBALLISTA TATSURO SUZUKI
今季から日本代表FW大迫勇也が所属したことで、日本国内でも再び注目を集めることに …
- PREV
- 戦力外通告の時期ですね。
- NEXT
- サッカーは頭を使うスポーツです