セカンドキャリアって何?

~ 第二の人生の楽しみ方~

*

ポーランド4日目!決勝リーグ観戦ಠ_ಠ

      2018/08/09

どうも、安藤です!

昨日は悔しくて眠れなかった。。

そして、朝からスタッフとランニング。。

話がつきません。。

本日は日本チームが勝って出る予定であった決勝リーグの試合観戦。。

悔しいが…

こんな素晴らしいスタジアムで試合がしたいよ。

しかし、負けは負け。

しっかり応援し見届けましょう!

試合前にウクライナがボールを持ってやってきた。

プレゼントだという。。なんていいチームなんだ。。

はい、ウクライナ全力で応援します♪( ´θ`)

しかし、自分たちのグループリーグで突破したスペインドイツもしっかり応援!

優勝してくれたらやっぱり強かったんだねとなるからね(笑)

試合が進んでいき、ドイツが敗退…

スペインは頑張っており、最終的に3位決定戦で負けて4位

_| ̄|○

世界の壁高かったね。

そして決勝の間にお昼を挟みながらイベントに私も参加しました。

キックターゲットをやりましたが、日本の女の子選手に負けました。

一球も入らず…

鍛え直しだ(笑)

そして、決勝はオランダ対ウクライナです。

はい、もちろんウクライナ推しです。

なぜなら、ボールくれたから!

かなりウクライナが押されてましたが、フリーキック一発でウクライナが優勝!

http://secondsoccerlife.com/wp-content/uploads/2018/08/img_3755.mov

いやー、素晴らしいゲームでした!

そして、表彰式!

なんと、日本が最も楽しんでいたで賞をいただきました!

わいわい騒いで楽しんでいたらいただいちゃいました。

やっぱりサッカーは楽しまないとね^_^

最後には子供達同士でユニフォーム交換をしている。なんか微笑ましいし国の垣根を超えたような気がしました。

知らない言葉で通じ合う。

サッカーはやっぱり素晴らしい!

というわけで楽しめたポーランドワールドカップでした!

明日はワルシャワ観光!

全力で楽しみます!

では✋

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

  スピリットベアーズHP></a>
<p>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★<br />
 

 <!-- PRyC WP: Add custom content to bottom of post/page: Standard Content END --></div><div class='yarpp-related'>
<h3>Related posts:</h3>
<div class= ポーランド3日目!予選リーグ! ポーランド1日目! ポーランド2日目! ポーランド2日目の続き!

 - サッカー, ポーランド

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

出会いで変わる~タイミングと選択で人生なんて180度変わることに気づきました”~

世の中生きている中で、出会いは必ずある。   その中でも、良い指導者に …

富士五湖地域の新中学生対象!スピベアジュニアユース体験会

どうも安藤です! 〜以下告知です〜 4月から始まります、スピリットベアーズジュニ …

アフリカの子どもたちに夢を!サッカー日本代表、本田選手がウガンダでサッカー教室を開催!

アフリカの子どもたちに夢を!サッカー日本代表、本田選手がウガンダでサッカー教室を …

2月13日ジュニアユース練習!ロンドマスターへ。

こんにちは ハタです(^ν^) 2月12日に、ジュニアユースの練習がありました! …

サッカーを考察しよう~相手の次のプレーが頭に入ってくる~

サッカーは考え方で見方は変わる。   今日は「予測」に関することです。 …

山梨県中学サッカー新人大会!

どうも安藤です。    先日行われた山梨県大会で富士吉田中学 …

日生 CUP!からの都留へエイブルさんと交流戦

どうも安藤です! 疲れもピークになりました(−_−;) というわけで、 土日は、 …

ガンバ大阪の遠藤選手のすごさ

最近はかなり注目している選手の一人です。   何がすごいかというと、一 …

山梨県中学新人大会!吉田中の経過!

本日は、吉田中のサポートに来ています。 山梨県新人戦、勝ちました。 みんな気迫の …

みんなでヴァンフォーレ甲府対セレッソ大阪を応援に行きました。

どうも安藤です。 ブログをサボってました。 また、しっかりやって行きましょう^_ …