やっぱりサッカーは奥が深い。
どうも安藤です。
先日、縁もあって越智さんの講習会へ参加してきました。
越智さんは、京都精華女子のサッカー部の監督で話題になったかた。
セオリーを覆すサッカー理論はとても興味深いものでした。
目から足までのギャップを埋める。
トラップひとつで相手を止める。
先に体をいれアウトサイドターン。
なぜリフティングをやるか。
いやー、中々のものでした。
みんな楽しそうにサッカーやってたね!
やらされてるチームは子供の顔見たらわかるよね。。
学んだことは意識しないことを意識する!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!




