セカンドキャリアって何?

~ 第二の人生の楽しみ方~

*

神は細部に宿るもの

   

20161103-120051.jpg
どうも、安藤です。

自然の力に圧倒され、ちっぽけな悩みも解消してくれます。

サッカーは奥が深く完璧など存在しません。
どんだけチャレンジして、失敗して、また立ち上がってをどれだけできるか。

諦めずに最後までやれか。

サッカーを上手くなりたいなら、サッカーをよく知ることが大切です!

ボールをゴールに入れる単純なスポーツに見えますが、フィールドには22人プレイヤーがいて22人分の選択があります。

さらに状況が常に変化していくため二乗、二乗、さらに二乗と果てしなく無限な選択肢があります。

そのなかから、選択し実行することでドラマが生まれてきます。

相手のボールを取った喜び!
ドリブルで相手を抜いた喜び!
シュートをゴールに決めた喜び!
チームが勝った喜び!

様々な感情が溢れたスポーツであると思います。

その時に、可能性を押しつぶすようなことは絶対させたくありません。最近そういったコーチを目にし悲しくなります。

プロにさせるのはあなたじゃありませんからね!

上手くなるためには選択肢を増やす。

こうしたらどうなるかな?
こっちにボールが来たらどうするか?

走ったらボールがくるかな?

常に引き出しを10個、20個用意できるようにし、一番確率の高い引き出しを開けましょう^ ^

もし、それがあっていなくても次またチャレンジすればいい!

みんなにチャンスは平等であるが、そのチャンスをつかめるか?気付けるかで差が出てきます。

元日本代表の岡田監督も
「神は細部に宿る」と。

些細なことを蔑ろにしてると後に後悔します。

忘れ物はしないようにしたり、ちょっとゴミを拾ってみたり靴を磨いてみたりとか。

どこでどうなるかわかりません。

毎日を一生懸命楽しんでほしいと思います!

あの時あーしておけばよかったではなく、

あの時やっておいてよかったなと^ ^

みんなのいい見本であり、みんなよりサッカーが好きでみんなより元気に指導していきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます^_^

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

  スピリットベアーズHP></a>
<p>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★<br />
 

 <!-- PRyC WP: Add custom content to bottom of post/page: Standard Content END --></div><div class='yarpp-related'>
<h3>Related posts:</h3>
<div class= 誤解されないために書きます。 関東大学サッカーリーグ観戦。明治対神奈川大学 トラップの常識を疑ってください。 サッカーは楽しくなけれいけない!

 - サッカー, スポーツ

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

山梨県富士吉田市で豚丼を食べるの巻

どうも、安藤です! 山梨をぶらぶらしてたらきになるお店が。。  めちゃくちゃク …

山梨県中学新人大会!吉田中の経過!

本日は、吉田中のサポートに来ています。 山梨県新人戦、勝ちました。 みんな気迫の …

イチロー所属のマーリンズが1800億円で身売りへ | THE PAGE(ザ・ページ)

Jリーグももっと価値があるべきだと思う。 イチロー所属のマーリンズが1800億円 …

サッカースクールのあり方について考察。

どうも!安藤です。 今回はサッカースクールのあり方について考えてみます。 まずサ …

サッカーキング:カズが今季初ゴール! J最年長ゴール記録更新でカズダンスも披露 – 毎日新聞

もはや生ける伝説ですね((+_+)) 日本に元気を与えてくれる! サッカーキング …

日本代表がんばれ。

埼スタでシビれました! 親御さんの方々ありがとうございました!やっぱりサッカーは …

スピグマシリーズ第二弾。

     みなさんいかがですか〜 可愛く …

スピベアのハロウィンお菓子争奪戦!トリックオアトリート!

本日はハロウィン! ということで、お菓子争奪のミニゲーム大会を行いました。 仮装 …

石田太志さんによるフットバッグのイベントin 富士吉田ですよー★

どうも、安藤です。 皆様、スピリットベアーズではフットバッグ世界チャンピオンをの …

友好都市少年サッカー大会に参加させていただきました!

どうも安藤です。 日焼けが痛い季節になりました(;_;) 日焼け止めが全く聞きま …