アノマリーを頭に入れ、次のことを考えられる人間になる。
こんばんは。
今日はサッカーのアノマリーについて考えましょう
サッカーは確率と経験で次に起こることが判断できます。
こっちにボールが来たらこっちに行く可能性が高いと考える。
それに経験がのっかりかなりの確率で次のプレーを読むことができる。
これがよくボールが集まる人の理由につながるのかなと思います
感覚的にどこに来るかを予測しているのではないかと考える。。
そうやって考えればだいたいのことがわかるが、やはり例外が出てくる。
これが俗に言うアノマリーである。
説明できないことが起こる事がワクワクするし、これにより観客が引き込まれて行くのではないか。
ファンタジスタと呼ばれる人はアノマリーを使いこなせるのではないかと考える。
セオリー通りにボールを回さなかったり、あえてボールを出したりと昔は多かったが今はあまり見当たらない。
これが、つまらないサッカーと呼ばれるのではないかな。
レコバ、ルイコスタ、ロナウジーニョ、バッジオ、オコチャ、リケルメ、ストイコビッチ、アイマール、デコ、ジエゴ、ベルカンプ、ボバン
こんな感じかな~
今の選手の方がうまいけど、時代が…といえばそうなんですがあの頃はワクワクしてましたね^_^
アノマリーをいかに起こせるか、さらに当たり前なことを当たり前にやらないでいくか。。
深すぎる…
こう言った選手がたくさんでてくることを願っています!
iPhoneからの投稿
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!
サッカー選手のセカンドキャリア ~所得や夢、引退後の悩み~ 読んでほしい本~ 錦織君はすごい!何が変わったのか? ブレインアクティビティーとはなにか?時代を変える指導方法。