ポジティブよりネガティブ要素。
2015/06/01
これ、かなり根強いですね。
すりこまれてるのか、無意識のうちにネガティブ要素を考えてる。
これっていい方向には進まないよね?
今日も指導の中でいろいろテーマを与え、その中で自由にやらせた。
考える力や自発性を身につけてほしいという気持ちとは裏腹に逆に迷いが生じ、いい傾向にはならない。
みんなに
「今日どうだった?」
と聞くと、マイナス要素ばかり。。
トラップが…
動き出しが…
チームとしてやれない…
悪いとこあったけど、いいシュートがあったとか一人でもいればと思いましたが。。~_~;
そもそも根本にある、
なんのためにサッカーをやっているか?
誰かに、強制されてるのか?
違うでしょ!自分の意思でしょ!
なんで文句を言うのかわからない。サッカーって本来楽しいからやるんじゃないのかな?
その気持ちがない限り、うまくはなりません!
悪いことばかり考えても、いいことありません。
失敗なんてあることだし、どんどん考えチャレンジしないと!
以上。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

ad
ad
関連記事
-
-
ブレインアクティビティーとはなにか?時代を変える指導方法。
近年、指導の在り方もだいぶ変わってきましたね。 昔は、水を飲むと体 …
-
-
サイドバックって使われるだけなのか?試合を動かすキーマンになれ!
試合で一番地味できついポジションはサイドバックだと思います! 守っていたら、攻撃 …
-
-
第5回富士吉田市清掃活動改め、第5回富士吉田スピベアバスターズ。
どうも安藤です^ ^ 第5回富士吉田清掃活動! 改め、 神奈川大学時代に中山商店 …
-
-
サッカーは頭を使うスポーツです
考えて考えて考えよう! サッカーはどうやったら勝てますかとよく聞かれますが、僕が …
-
-
これからポーランドへ行ってきます!
どうも安藤です! まだまだ暑い夏が続きそうですが、皆様体調はいかがでしょうか? …
-
-
「極力働きたくない」渋谷系”漂流男子”夢は仮想通貨リタイア BUSINESSINSIDER
「極力働きたくない」渋谷系”漂流男子”夢は仮想通貨リタイ …
-
-
小学生の時から走らせているチームはどうなのか。。
最近、よく見受けられるんですが負けたら走らせているチームを見ます。 …
-
-
引退したあと何も考えられない
サッカー選手を引退した人たちは、ほとんどが抜け殻になってしまいます。 サッカーし …
-
-
横浜F・マリノスのマネーボールに期待が高まる | 多趣味過ぎるブログ | スポーツナビ+
横浜F・マリノスのマネーボールに期待が高まる | 多趣味過ぎるブログ | スポー …
-
-
第二回SFFB杯開催しました。
第二回SFFB杯! 無事怪我なく多いな盛り上がりを見せ終えることができました^ …
- PREV
- ~しながらをできるように。
- NEXT
- サッカー選手のセカンドキャリア ~所得や夢、引退後の悩み~