河口湖冬花火に行ってきました!
2019/02/12
こんにちは
ハタです(⌒▽⌒)
2月10日に河口湖の冬花火を観てきました!
が、少し事件がありました(T_T)
事件については後ほど。。。
花火と言ったらまず思い浮かべるのは夏ですよね!
夏の風物詩である花火を冬にやるとは逆の発想ですね(^ ^)
と感心しつつ冬花火と調べてみたら意外に色々なところでやってるみたいです。
私の地元ではやってなかったので新しく感じました!
冬花火の感想として、まず、一言。
冬に観る花火も最高です!!!
花火はいつ観ても綺麗で美しいものだと改めて感じました。
河口湖では夏にも花火をやっているらしく、夏に比べて冬の方が空気が澄んでいてより色鮮やかに花火を楽しむことができるそうです!
夏はまだ行ったことがないので今年こそは行きたいと思っています!
河口湖の夏の花火は非常に人が多く移動が大変だ!
と知人から聞いたことがありますが、冬花火は三連休の割に人もそれほど多くなく、ゆっくり楽しむことができました!
車で河口湖に行ったのですが、打ち上げ40分までもすんなり河口湖の無料駐車場に車を停めることができました!
車が増えて来たのは打ち上げ20分前になったぐらいからだった気がします。
また河口湖冬花火は打ち上げ会場が3箇所あり、花火を綺麗に楽しむことができるポイントがいくつもあるらしいです!
今回、私は FUJIYAMA COOKIE さんの前の無料駐車場に車を停め、その前の湖畔で鑑賞しました!
(ちなみにここのクッキーめちゃくちゃ美味しいです!)
今回は曇りで、風もあり、冬花火を鑑賞するにはあまり良い天候ではありませんでした。
しかし、ここのポイントでは風がなければ花火が河口湖の湖面に映り、逆さ富士ならぬ「逆さ花火」を楽しむことができるそうです。
今回は、綺麗に花火としては映りはしませんでしたが、花火の鮮やかな色が湖面に映り、上下に大きく花火を感じながら鑑賞できました!
また、このポイントでは花火打ち上げ会場の全てを一度に見て捉えることができるので、横にも広く花火を感じることができます!
花火は本当に綺麗で楽しむことができました!
が、花火が打ち上げられている約20分間なぜかしゃっくりが止まりませんでした(T ^ T)
車内と外の寒暖差にやられたのかもしれません。
しゃっくりに気を取られて心から楽しめなかった感はあります。非常に悔しいです。
(T ^ T)
昨日の河口湖は本当に寒かった!!!
ニット帽、手袋、ダウンジャケット、毛布を持って行きましたが、足りませんでした。
冬の河口湖は非常に寒いですが、冬花火は行く価値はあると思います!
皆さんは、冬花火を観に行く際には、これ以上ないくらいに防寒対策をしてから行くようにしてくださいね!
2月23日(富士山の日)まで毎週土日にやっているみたいなので皆さんもぜひ一度足を運んでみてください!
では👍
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

ad
ad
関連記事
-
-
白百合サッカークラブさんと交流試合をしました!
こんにちは ハタです( ^∀^) 高校では、卒業式が行われる頃ですね! 私も2年 …
-
-
足技クリニック!間合いを見つけろ。
特別クリニック開催いたしました! テーマは相手を抜く! ただそれだけ! 今日もみ …
-
-
ゴールデンエイジの注意点
こんにちは ハタです(^ν^) 久しぶりに雨が降りましたね! 非常に乾燥した日が …
-
-
ポーランド大統領夫人アガタ・ドゥダさんとお会いできました!
どうも安藤です! 富士山は初冠雪し、いよいよ厳しい冬が始まるようです。 現在、施 …
-
-
白イチゴマジ半端なかった。
どうも安藤です。 忍野にある知り合いの青果屋さんにてこんな綺麗なイチゴを発見! …
-
-
クラブにおじゃま!てててTVに出演しました。
どうも安藤です! 本日、YBS山梨放送のてててTVにてスピリットベアーズサッカー …
-
-
富士吉田でのサッカースクールも四年目を迎えようとしています。
どうも安藤です。 みなさん仕事始めはいかがでしたか? なまった身体にムチを打たな …
-
-
スピベア夏合宿!2日目!
どうも安藤です! 2日目はバスでみんなで遠征しました! エイブルさんと交流戦! …
-
-
富士吉田市役所にてゴミ拾いで使うゴミ袋を支援していただきました。
社会貢献活動として行っている、清掃活動! 市役所に行き、ゴミ袋の支援を頂きました …
-
-
★スピベア湘南満喫春合宿開催★
どうもアンドウです(^^♪ 先日、スピリットベアーズの春合宿を行い …