セカンドキャリアって何?

~ 第二の人生の楽しみ方~

*

そしてポーランド 6日目。。マイダネク強制収容所へ

   

どうも安藤です。

さぁ、ポーランドもいよいよ終わりに近づいてきました。慣れると海外もいいもんですね^_^

今日は朝からマイダネク強制収容所へむかいました!

みんなが忘れてはいけない。。

第二次世界大戦の時に使われた場所。

今でも同時に近い状態で残されていた。

悲惨な惨劇が行われていた場所、殺すためのガス室、寝泊まりする場所、遺体焼却場…

正直、あまり詳しくは知らないがこの地を訪れる前に予習をした。

あの、アウシュビッツに行く前に集められた場所。

なかなか、日本人は耳にはしないと思います。

こういった場所は一回は見にいったほうがいい。。

同じ過ちを繰り返さないようにと、平和を願う気持ちに訴えかけるような。

日本では原爆ドームなどあるが、それぞれの国で忘れられない過去あるんだなと。。

日本に帰ったら深く調べてみよう。

今回、お話をいただいた福田会とポーランドは深い関係にあるとも聞いたのでそれも勉強してみよう^_^

まだまだ知らないことばかり!

もっと知りたいという欲求に変わりました。

では✋

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

  スピリットベアーズHP></a>
<p>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★<br />
 

 <!-- PRyC WP: Add custom content to bottom of post/page: Standard Content END --></div><div class='yarpp-related'>
<h3>Related posts:</h3>
<div class= 羊の毛を刈るのを初めて見ました。

 - ポーランド, 独り言

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ブレインアクティビティーとはなにか?時代を変える指導方法。

近年、指導の在り方もだいぶ変わってきましたね。   昔は、水を飲むと体 …

プチ合宿は楽しく終了^ ^

どうも、安藤です。 スクールの卒業プチ合宿を無事に終えることができました! 子供 …

スピベアのグッズ作ってみました。

どうですか? Tシャツです!その他もありますよー(^◇^) https://su …

「一番良質なフルートは、誰が使うべき?」 サンデル教授が”正義”の話をするときに用いる質問とその回答

議論することの大切さ! 議論する力をつけたいね(^^)/ 「一番良質なフルートは …

アノマリーを頭に入れ、次のことを考えられる人間になる。

こんばんは。 今日はサッカーのアノマリーについて考えましょう サッカーは確率と経 …

新年の御挨拶

どうも安藤です! 新年明けましておめでとう御座います。 本年も宜しくお願い致しま …

新政 No.6!

どうも安藤です! 今回は短めに! 手に入れました! 新政のNo.6! こう見えて …

FC東京、武藤嘉紀の凄さを考えてみよう。

最近話題の武藤くん! 大学サッカー上がりということで調べてみたら慶応大学ではあり …

がぶ丼というお花の肉が咲きました。

とりあえずみてください…    肉です。 食べ応え100点! …

今だけを見ないでほしい。。

どうも安藤です! ジムに通って汗たっぷり流しています^_^ 新しい年度に変わり、 …