セカンドキャリアって何?

~ 第二の人生の楽しみ方~

*

第2回富士吉田市地域清掃活動。

   

20161126-193346.jpg

第2回富士吉田市清掃活動です^ ^
スクール生のみんな、おやごさんの協力により富士吉田市が少し綺麗になりました。
ありがとうございます!

地域のために、みんなのために!
そしてサッカーをさせていただいてるこの街に感謝です☆

当たり前のことだと思ってることが、実は当たり前じゃない。
日本にゴミが少ないのは誰かが拾ってるから。

サッカーの試合ができるのは、誰かが裏で動いているから。家族の協力があるから。

実際やってみると感じることがあるはず。

口を動かす前に行動し体験しろ♫

定期的に活動していきます。

みんなと過ごす時間、おしゃべりする時間普段のサッカーをしてる時とは違いますね。

新たな発見があります。

最後はみんなでお弁当。

いい1日になりました^ ^

20161126-193436.jpg

20161126-193448.jpg

20161126-193458.jpg

20161126-193508.jpg
スピリットベアーズのHPはこちら^ ^

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

  スピリットベアーズHP></a>
<p>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★<br />
 

 <!-- PRyC WP: Add custom content to bottom of post/page: Standard Content END --></div><div class='yarpp-related'>
<h3>Related posts:</h3>
<div class= ご無沙汰しています! 美味すぎた…さくらももいちご。徳島佐那河内! U-23日本代表、オリンピック出場おめでとうございます! 山梨県富士吉田市で豚丼を食べるの巻

 - サッカー, 山梨, 日常, 日本

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ボールを回して勝ちたい?回すってなに?

どうも安藤です。 横浜暖かった(笑) 雪が降る前に早めに富士吉田へ帰ってきました …

東京での素晴らしい出会い。。そして、2019年スピベア2.0へ

どうも、安藤です^ – ^ 最近疲れが取れません。どうすればスッキリ …

高根ふれあいCUPに参加!

どうも安藤です! 雪の恐怖に怯えながら生活してます(T ^ T) 昨日、高根ふれ …

新しいこと始めます!

こんにちは ハタです(^∇^) もうすぐ春休みが終わり、また学校が始まります。 …

多くの親が「子どもの習い事」でしくじる理由 | 子どもを本当に幸せにする「親の力」 東洋経済オンライン

ある雑誌の企画で子どもの習い事についての座談会がありました。4、5人の親たちが習 …

自分で為の作り方を考察。

こんにちは! 最近はフットサルばっかりやっていて、なんか少しうまくなってきたかな …

友好都市少年サッカー大会に参加させていただきました!

どうも安藤です。 日焼けが痛い季節になりました(;_;) 日焼け止めが全く聞きま …

「もう外国から学ぶ時代ではない」川崎F・風間八宏監督が語る日本サッカー“真・技術論”

  「もう外国から学ぶ時代ではない」川崎F・風間八宏監督が語る日本サッ …

空間認識能力を養い、創造性豊かなプレイヤーになろう!

みなさんサッカー好きですか? 最近はサッカーのことをあえて考えない時間を作りまし …

ピークをどこに置きますか?

ピークをどこに持ってくるか。     子供のピークをどこに持 …