セカンドキャリアって何?

~ 第二の人生の楽しみ方~

*

U-23日本代表、オリンピック出場おめでとうございます!

   

どうも、安藤です。
昨晩のサッカーの試合はしびれましたね。。

終始こう着状態が続き、飽きちゃうと思いきや最後にドラマが待っていましたね(^_^)

やっぱり、オリンピックに出場するとしないでは盛り上がりが違いますよね!
ヨカッタヨカッタ!
ヤングボーイズの久保や、ザルツブルグの南野は海外に行っているだけやっぱり違った。

南野は周囲とあまりマッチしていなかったが、
この日一番しびれたパスを南野が出していました。
お気づきでしたか?
前半終わりに近づいてきたときの引きつけて引きつけてギリギリの駆け引きで鈴木武蔵に出したパス!
あれは、海外っぽいなとかなりしびれましたね。

日本人の思考だとサイドに散らしてクロスボールと無難なプレーを選択するところをあえての中央。
あれを決めていたら完璧でしたが、素晴らしいインテリジェンスなプレーでした。

日本の指導者なら、だいたいあのチャレンジには怒る人が多い。
取られたらどうするんだ。
サイドの方が安全で取られても切り替えられる。
セオリー通りならそれが一番いい。
しかし、南野は海外にいきリスクを負わないと点を取れないと肌で感じていたのでしょう。(個人的見解)

もちろん、成功したから良かったというのもありますがあういうプレーがたくさん出てくれば見てる方も面白くなってくるのかな。。

ミスを恐れないでチャレンジ!

簡単なようで難しいがやってみたら簡単。
ひとまず、おめでとうございます! 

 

  

スクール生募集

富士吉田発サッカースクール

SPIRIT BEARS サッカースクール!

~スクール生募集中~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

  スピリットベアーズHP></a>
<p>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★<br />
 

 <!-- PRyC WP: Add custom content to bottom of post/page: Standard Content END --></div><div class='yarpp-related'>
<h3>Related posts:</h3>
<div class= 背が小さいのはいいわけ!コウチーニョをご覧あれ。 山梨県富士吉田市で豚丼を食べるの巻 身体を一から作り上げる。下の世代には絶対負けない! ドリブルを極めろ!目の前の相手に負けることなど許されない。

 - サッカー, スポーツ, 日常, 独り言

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

初めての富士山ジュニアカップ!

どうも安藤です! 富士山ジュニアカップに参加させていただけることになり5年生チー …

世界との差。

日本のサッカーは世界に追いつけるか? 走力や技術は抜きに出てると思うが、質に問題 …

スピグマシリーズ第二弾。

     みなさんいかがですか〜 可愛く …

Jリーガーの再就職先…

どうも安藤です! アスリートの皆様! また、J組織の指導者の方々。 12月も近づ …

世界チャンピオン石田太志さんによるイベントが開催されました。

どうも、安藤です。 いろいろな出会いからスピリットベアーズでフットバッグのイベン …

身体を一から作り上げる。下の世代には絶対負けない!

 最近、運動を始めました。 スーツを着たら小さくなっていたのがかなりショック …

TVでも話題!アツアツの”明太子アヒージョ”に感涙

間違いないやつ(^^)/   TVでも話題!アツアツの”明 …

一回の重さ。攻めと守りは一概におなじとはいえない。

サッカーはセオリー通りにいかないから面白い! こうやっておけば絶対ということがな …

表参道からの中華街、たまにはいいね食べ歩き

どうも、安藤です(=゚ω゚)ノ 久しぶりに食べ歩きました! まずは… 表参道にあ …

ほったらかして欲しいほどの雄大な温泉

どうも、安藤です! 最近、天気が読めなく大変です…外でサッカーがしたいです~_~ …