伝える難しさ。コーチの力量をあげないといけない。
どうも安藤です(^^)
今日は、高学年に判断、受け渡しと判断の遂行と遮断のトレーニングを中心に行いました。
完璧は求めていない…チャレンジしてほしい!
ただそれだけでしたが、なかなか良くならず試合まで行かない日になってしまった。
これは指導する側がちゃんと伝えることができなかった。指導力不足を痛感。。
家に帰って反省と改善。
追い越して来たマークの受け渡しの声、中をきる外をきるで判断を変える。
今日見ていて感じたのは二個同時に行えないのと判断をやめられないと感じた。
はいじゃあやって見なさい!
という0→1にする作業はセンスがないと厳しい。
まず、1→2や3にしていくことが必要なのかな。。
色々調べたら日本という環境や教育がそうさせているとの記述をよく見るがそうですかじゃ納得できない。
何かきっかけを与え変われるコーチングがあるんじゃないかなと日々模索している。
声を出しなさい!
と言われみんなの思考はどうなっているのか知りたい。
みんなは何を考えてサッカーやっているのか。
どうしたら勝てるの?
頑張る!練習する!声を出す!
そんなざっくり切り取ったような答えは面白くない。
どう頑張るのか?
どう練習するのか?
どう声出すのか?
具体的になって来たら強いチームになる!
僕が学んだ術は惜しげも無く教えます。
墓場まで持っていってもしょうがないので(笑)
教える、伝えることが難しいと改めて思ったスクールでした。
また、安藤コーチと達コーチで頑張ります!って
だからどう頑張るんですか?って言われないように。。
スピリットベアーズサッカースクール
http://spiritbears-football.com
アシスタントコーチ募集中!
幼稚園生、小学低学年スクール募集中!
試合申込み受付中!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

ad
ad
関連記事
-
-
ポーランド2日目!
どうも安藤です(╹◡╹) 2日目の朝は5時に起きました。 はい…完全に体内時計が …
-
-
湘南カップ3位入賞!
どうも安藤です! 3位入賞! 初めてトロフィーというものをいただきました☆ 前日 …
-
-
サッカースクールのあり方について考察。
どうも!安藤です。 今回はサッカースクールのあり方について考えてみます。 まずサ …
-
-
【TM日程&結果】三浦兄弟対決は弟カズの横浜FCに軍配。仙台はJ2昇格の大分と3-3の撃ち合い
【TM日程&結果】三浦兄弟対決は弟カズの横浜FCに軍配。仙台はJ2 …
-
-
大久保も感謝する風間八宏の教え。プロ選手にも目から鱗だった「フリーの定義」とは?
No Title No Description 大久保も感謝する風間八宏の教え。 …
-
-
スピリットベアーズ公式マスコット!
どうも、安藤です(^_^) 最近少し寒さも和らぎ、過ごしやすくなってきましたね! …
-
-
中田英寿が語る日本酒の世界戦略 「目的は、売れることではない」
中田英寿が語る日本酒の世界戦略 「目的は、売れることではない」 ★★★★★★★★ …
-
-
写真も撮れる素晴らしいコーチ!タクコーチをご紹介^ ^
こんにちは! 初めましての方が大半だと思います。 現在、スピリットベ …
-
-
さぁ、次は何を仕掛けようか。
お久しぶりです! 安藤です。 早いことに新年もすぎ、みなさんバタバタ働いているか …
-
-
小林祐希「日本は自分たちのサッカーと言うけど…」
小林祐希「日本は自分たちのサッカーと言うけど…」 – オ …
- PREV
- 白イチゴマジ半端なかった。
- NEXT
- 忍野で開催されたパルティーレカップ準優勝