セカンドキャリアって何?

~ 第二の人生の楽しみ方~

*

サッカーを考察しよう~餌のまき方~

      2015/02/01

サッカーって楽しいですよね。

 

その中でも僕が一番醍醐味としている、

「餌のまき方」

です。

 

これだけ聞いてもわからない人が多いと思いますが、簡単に言うとパスひとつで相手の心理を

揺さぶる方法です。

 

一見無駄なパスに見えるようなことでもそれにはものすごい意味が含まれていることもあります。

 

スポンサードサーチ

【【【 】】】

餌をまいてみよう!

サッカーをやっている中で、仲間にパスを出すのは普通ですよね?

そのパスに意味を込めて、仲間に出してみましょう。

意味を込めることにより、仲間に情報を与えて仲間を動かしたり微妙な距離に出して相手をおびき寄せるのも一つです。

ブラジル人監督オスカーDVDの決定版!!「フットサル 動きの基本」

パスの加減に気を遣う!

強いパスを出すときには、そのパスによって振り向いてほしいときだったり速い展開を望んでいたりする。相手にダイレクトでけってほしいのか、トラップして時間を作ってほしいのか。

浮いた球が来たらどう考えるか。

低いパスは通らないが、何としてもそのスペースにボールを入れて打開したいときには浮き球を出します。なんとなく浮き球を出すのはナンセンスである。

パスひとつで様々なことが考えられます(^^)

乾貴士のサッカーフリースタイル 神技リフティングバイブル DVDスゴ技スペシャル

どちらの足にボールを出すのか。

 

敵の状況により、ボールを出す足の方向は変わってきます。

こちらから見て仲間の右に敵がいるなら、向かって左側手前くらいに中くらいの強さでパスをするのが一番いいのかな。

まず、敵はそこに出されることによりインターセプトができないしボールが若干ブラインドになる。よって、0,5秒くらい判断が遅れてします。サッカーは0.5秒時間を作れたら意外と考えることができるし判断の幅が広がります。

さらにあえて弱いボールをだし、仲間に迎えに来てもらいそのあいたスペースをうまく使う方法もある。

逆に早いボールを足元に入れてやり、ターンで入れ替われるようにしたり。

そういった場合は得点チャンスが高い場所でよく多用しますね。

親子で学ぼう!サッカーアカデミー Vol.2 ターンとフェイント [DVD]

縦パスと横パスの有効性!

このパスを使い分けていますか?

まず、横パスの意味とは相手をスライドさせたり目線を返させたりさせる意味があります。一見無駄なように見えて後々の伏線になっていたりします。

 

縦パスは相手を絞らせるために使ったり相手のラインをいじりたいときや自分たちのラインを上げたいときに使います。

 

このふたつを使い分け、相手を動かせるようになったあなたは友達に一目置かれます。

餌というボールを散らしながら相手のスキを作っていきそこに漬け込む。

ガンバ大阪の遠藤選手やバイエルンのシャビアロンソ選手がうまいのでよくプレーを参考にしてみてください。一個のリターンパスで局面は変わっていますよ。

2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ オフィシャルDVD スペイン代表 栄光への軌跡

これまで上げた例をもとに自分なりにアレンジして試合で使っていただけたら幸いです。

あくまでも持論ですので、参考までにしてくださいね(^^)

 

スクール生募集

富士吉田発サッカースクール

SPIRIT BEARS サッカースクール!

~スクール生募集中~

パーソナルサッカーレッスン

出張サッカー塾

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

  スピリットベアーズHP></a>
<p>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★<br />
 

 <!-- PRyC WP: Add custom content to bottom of post/page: Standard Content END --></div><div class='yarpp-related'>
<h3>Related posts:</h3>
<div class= サッカーを考察しよう~相手の次のプレーが頭に入ってくる~

 - サッカー, 独り言 , , , , , , , , ,

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大分は本当に好きだし、いい街。結婚おめでとう!原さん!

どうも!安藤です! 朝一から飛行機に乗って温泉県で注目されている街、 大分へ上陸 …

アスリートのセカンドをキャリアサポートしています。

どうも、安藤です。 そこのアスリートの方! 将来不安じゃないですか? そこの元ア …

「生涯未婚」の原因は、本当におカネの問題か | 恋愛・結婚

「生涯未婚」の原因は、本当におカネの問題か | 恋愛・結婚 ★★★★★★★★★★ …

勉強会とジュニアユース練習を行いました!

こんにちは ハタです(^∇^) 花粉の時期がやってしましたね( ̄ー ̄) 目も鼻も …

忍野村観光協会、フジヤマスポーツフェスを開催しました。

ヴァンフォーレ甲府LEGENDの方々! どうも安藤です。 11月5日に忍野村観光 …

名波監督 俊輔を怒ったのは1回 シュートで“凄さ”再認識も平静装う

怒った理由が面白い。。 感じてないやつに言わないと。 ファンタジスタは意表を突く …

ドリブルを極めろ!目の前の相手に負けることなど許されない。

妖怪ウォッチではなくこっちを見てほしい!! サッカーの醍醐味はドリブルです。 子 …

夢は…

夢はグランドを作ること。 安藤寛明 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ …

大磯にある星槎サッカースクールを見学してきました。

どうも、安藤です。 恩師である大森さんや後輩などが指導に当たっているサッカースク …

「一番良質なフルートは、誰が使うべき?」 サンデル教授が”正義”の話をするときに用いる質問とその回答

議論することの大切さ! 議論する力をつけたいね(^^)/ 「一番良質なフルートは …