秋田へ遅めのお盆。。
朝早起きだったので辛かった…
しかし、早々に寝坊という失態をやらかし起きて5分で出発!
もちろん忘れ物があるよね…
こまちにのり、ぶらり秋田への旅^ ^
やっぱりルーツである秋田はなんとも言えない感情があります。
え?
ひとは?
はい~_~;そうなんです~_~;
これが現実です。。
消滅年の片鱗を感じてしまいました。
悲しい。なんとかしたい。
口だけならなんとでもなるし、偽善にならないように…
そして、いろんな親戚にあったり墓参りを終え比内地鶏を堪能し神奈川へ帰りました。
やっぱ東北最高!
秋田最高^ ^
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富士吉田でサッカースクールをお探しなら下記の画像をクリック!

ad
ad
関連記事
-
-
Amazonの”近未来スーパー”のスタッフはたった3人 — そして大勢のロボットたち
今後、仕事を考えないとね。。 Amazonの”近未来スーパーR …
-
-
表参道からの中華街、たまにはいいね食べ歩き
どうも、安藤です(=゚ω゚)ノ 久しぶりに食べ歩きました! まずは… 表参道にあ …
-
-
コレド室町からフットサルまで。
どうも、安藤です。 仕事で日本橋へ。。 噂では聴いていました、 コレド室町です。 …
-
-
知らないことはニーズになる。
意外と知らないことってありますよね。 それは、世のニーズになるとわかった。 携帯 …
-
-
羊の毛を刈るのを初めて見ました。
まだまだ知らないことばかり。 知的好奇心が日々のモチベーションへと変わる(^.^ …
-
-
スピグマシリーズ第二弾。
みなさんいかがですか〜 可愛く …
-
-
方向性を示さなければならない。
どうも、安藤です。 いろいろやってきて約1年になりました。 さまざ …
-
-
小田原城を初めて見ました!
どうも安藤です。 初めて来ました! 小田原城! お城男子ではないですが、いざ見に …
-
-
Yモバイルが全くもって仕事で使えない。
どうも電波難民になりそうな安藤です。 かなりのストレスです! 個人で使用している …
- PREV
- がぶ丼というお花の肉が咲きました。
- NEXT
- サッカースクールのあり方について考察。